外資系投資銀行の資料作成ルール66

外資系投資銀行の資料作成ルール66

1,760円 (税込)

8pt

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

空前のエクセルブームの火付け役となった著者の待望の第2弾!
外資系投資銀行で培った「見やすくて伝わる」エクセルとパワーポイントの資料作成ルールを、贅沢にも一冊に集約。
見やすい表、数字をうまく魅せるグラフ、そして説得できるプレゼン資料の作り方まで、盛りだくさん。
外資系ならではのスゴ技テクニック解説だけでなく、資料作成ステップまで公開しているので、すぐに実践できます。
ステップによる手順までを一挙公開。会社のデスクに常備したい資料作成の鉄板ルール66個が詰まった一冊!

◆ルール66の一部を紹介!

RULE1 行の高さは18に統一
RULE5 文字は左ぞろえ、数字は右ぞろえ
RULE9 シマシマ背景色で表を見やすく
RULE29 成長性の強調は、折れ線グラフ
RULE30 競合との差をごまかすなら、縦棒グラフ
RULE45 フォントサイズは、18、24、30
RULE64 画像使って印象度UP

66のルールに加え、9個のスピードアップテクニックまで収録!

【著者紹介】
熊野 整 (くまの・ひとし)
ボストン大学卒業後、モルガン・スタンレー証券投資銀行本部に入社し、大型M&Aや資金調達プロジェクトをリード。
退社後はグロービズ経営大学院にてMBAを取得。その後、エムスリー株式会社に入社し、事業責任者として事業計画の立案から戦略遂行までを行う。
現在はスマートニュース株式会社にて、財務企画として収益計画の策定や資金調達を担当。
「グローバル投資銀行のエクセルスキルを、わかりやすく伝えたい」というモットーの下、2013年10月から週末や平日夜に個人向けエクセルセミナーを開催し、
いまや年間3000人以上が受講する大人気セミナーとなっている。企業研修も数多く開催し、多くのビジネスパーソンに収益計画の作成指導を行っている。
初著『外資系投資銀行のエクセル仕事術』(ダイヤモンド社)は、エクセルブームの火付け役にもなりヒットを記録した。

【目次より】
Part1◆エクセルの基礎をしっかりマスター!
見やすい表のルール

Part2◆見せ方次第でビジネスの成功を左右する!
魅せるグラフルール

Part3◆シンプルなのに説得力大!
伝わるプレゼン資料ルール

応用編◆資料作りのスピードアップテクニック9

...続きを読む

外資系投資銀行の資料作成ルール66 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2022年04月19日

    Udemyでプレゼン資料の作り方の講座を受けてとても参考になった(前田さんの講座でしたが)
    今回はパワポ だけでなくエクセル資料の作り方も記載してあるとのことで読んでみました。
    ちなみに熊野さんの講座も受けたことがありました。シンプルな図表で説明もわかりやすい講座でした。

    66個のテクニックの中は...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2016年10月22日

    非常に簡潔で分かりやすく、視覚的な説明も多いので、実践しやすい。ただ、具体的な操作方法というよりも、資料のレイアウトやカラー等の視覚的なポイントを重視しているので、そういったルールを知りたい人にはおすすめである。

    0

    Posted by ブクログ 2016年10月17日

    資料作成テク本は仕事で良く使うし好きなので購入。
    エクセルパワポに絞って具体的に即戦で使えるものが多く特に「オレンジ」「グレー」の使いみちを学べたのは大収穫でした。

    0

    Posted by ブクログ 2022年11月29日

    熊野氏の前著と重複する内容もあったが、一部参考になるものもあった。ルールはたくさんあるが、さくっと読める。

    0

    Posted by ブクログ 2022年10月09日

    入門書として全体像を把握する観点で良いと思う。ある程度、実務でソフトを触っている人は物足りなさを感じるかと思います。

    0

    Posted by ブクログ 2020年09月17日

    行の高さは18
    ベタ打ちと計算式で色分け
    表は項目が多い方が縦
    フォントサイズは18, 24, 30
    項目名に黒は使わない
    文字間隔を詰めて1行に
    グレー線で区切る 太さは0.75
    優先順位などは星マークで直感的にわかる様に

    0

    Posted by ブクログ 2016年05月18日

    フォントに関する部分やデザインの部分についての深さは他の書籍に劣りますが、どういう場面ではどのグラフというルールは参考になりました。
    特に、
    - 将来性アピールは点線で示す。
    - 項目が多い方を縦軸に配置
    - 大きなトレンド変化は面グラフ
    などです。

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2018年10月03日

    外資系投資銀行のEXCEL仕事術の熊野氏による資料作成全般に関わるノウハウ本。
    基本ルールとして参考になる、

    <メモ>
    ・項目の多い方を縦軸に配置、少ない方を横軸に配置し、縦横比2:3位のバランスを目指す。
    ・強調項目は二重線を活用して強調すると見やすくなる。
    ・凡例は極力用いず、データの名前は線...続きを読む

    0

外資系投資銀行の資料作成ルール66 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

熊野整 のこれもおすすめ

外資系投資銀行の資料作成ルール66 に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す