はじめよう! 作りながら楽しく覚える After Effects バージョン22.x対応

はじめよう! 作りながら楽しく覚える After Effects バージョン22.x対応

2,750円 (税込)

13pt

4.5

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

Adobe Creative Cloudの登場により、これまではプロ用で高嶺の花だったクリエイティブ系ソフトが身近になりました。
映像に特殊効果を施すAfter Effectsもそのようなソフトのひとつで、これまでは映像系クリエイター御用達の定番ソフトでした。
テレビやCM、ミュージックビデオなどで、After Effectsで加工された映像を目にしない日は無いほど、映像制作にはかかすことのできない基本ソフトです。
同じような映像系ソフトでも、iMovieやpremiere proあるいはFinal Cut Proなどはある程度使い方の道筋が決まっていて、ソフトの側でも何となく次の工程に誘導してくれます。
つまりソフトの指示に従って材料を入れたら、それなりの動画ができる仕組みになっていますが、After Effectsの場合は、目の前に大量の道具が置かれ、しかもたくさんある道具の組み合わせも自由。
うまく使いこなせば凄い映像を作ることができますが、使い方がわからないと手も足も出ない“途方に暮れる”系ソフトの代表格でもあります。

本書は、はじめてAfter Effectsを使う人、かつてトライしたけど挫折した人などを対象に、著者が試行錯誤してAfter Effectsをマスターしたノウハウをベースに、これまでの入門書とは異なったアプローチ方法で確実に、しかもラクに楽しく使い方を覚えられるチュートリアルブックです。
取りあえず、After Effectsの主要な機能と使い方を広く浅く理解することで、多くの人が最初のハードルを越えられるように構成されており、さらに発展性も身につけられるよう、パーティクルやエクスプレッション、3Dレイヤーというような多少難しくても、いずれは避けて通れない重要な機能についても、シンプルなサンプルを作りながら着実に覚えることができる書籍です。

本書のコンセプト
・まずは簡単で、効果がわかるシンプルなサンプルを自分で作る
・サンプルを作りながら、After Effectsの仕組みを理解する
・サンプルを作りながら、取りあえず必要な機能に絞って覚える
・難しいが重要な機能も、シンプルなサンプル作りで楽しく覚える

...続きを読む

はじめよう! 作りながら楽しく覚える After Effects バージョン22.x対応 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    匿名

    購入済み

    動画でAfter Effectsについて勉強しましたが、わからないことが多くこちらの本を購入しました。
    説明もとてもわかりやすく、初歩的なこともしっかり理解でき、その後の独学が楽になりました。

    0
    2021年05月07日

    Posted by ブクログ

    題名の通り、超初心者向けです。
    アフターエフェクトの基礎の基礎が身につく本ですが、入り口としては最適だと思います。
    極端な話、まずパソコンを起動しましょうくらいから丁寧に誘導してくれるので、これでできない人は向いてないかと思います笑

    この本をさっさと済ませて、次の教材に移りましたが間違いなく利用し

    0
    2020年07月30日

はじめよう! 作りながら楽しく覚える After Effects バージョン22.x対応 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める IT・コンピュータ

IT・コンピュータ ランキング

木村菱治 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す