夢判断

夢判断

660円 (税込)

3pt

4.2

人間は夢の中で将来起きることを予見できるだろうか? 赤い色の夢を見ると、その夢が必ず実現されるという青年の話「夢判断」。毎週届く奇怪な殺人依頼の手紙と毒入りコーラ事件との不気味な結びつきを暗示する「あの人をころして」。プロの結婚詐欺師にコロリと欺かれたかに見えた自称ハイミスの意外な正体とその復讐「蜜の匂い」。現代人の深層心理を揺さぶる恐怖と笑いの14編。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

夢判断 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    中学校のフリマで拾ってきた本なのですが、意外に面白かった。短編集で読みやすい。多分これで不思議テイストにハマっていったんだ。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    気の効いたショート。ユーモア、エロス、都市怪談といった大人のスパイス入り。
    実は『干魚と漏電』を小学校3年の時に担任の先生から口述で聞き、実に16年後に始めて本物を読んだのだが、ほぼ丸切り記憶と合っていた。プロットがシンプルかつ鮮明だという証拠だろう。
    大体オチが見えるか、全く謎なオチになるのが難点

    0
    2012年03月17日

    Posted by ブクログ

    不思議で怖い短編で、ひやっとしつつ軽めに読めますが、
    何より時代臭が強くて、そこが気になりました。
    人間の心理が密に書いてあるから面白い反面、
    当時といまとのちょっとした感覚の違いも目だつのかな?
    お話も面白いけど、そんな、なつかし感覚が昭和好きな自分にはツボでした。

    0
    2011年01月13日

    Posted by ブクログ

    ブラックユーモアに所属していいと思うんですがどうなんでしょ?東野さんのは苦笑が尽きないって感じだけど、この人のは淡々と読むという。代表作は…えーと、思い込みが激しい人って大変ですね?(!)

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    1977~1979年に発表された作品を14編収録した作品集。単行本は1980年刊行。

    阿刀田高氏はショート・ショートの名手ですが、ショート・ショートというにはちょっと長めの短編集です。
    それぞれの短編がとても良い出来で、間延びしたショート・ショートということには全くなっておらず、それぞれの作品が短

    0
    2019年11月28日

夢判断 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

新潮文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

阿刀田高 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す