100年企業の改革 私と日立 私の履歴書

100年企業の改革 私と日立 私の履歴書

1,760円 (税込)

8pt

4.0

製造業最大の赤字から過去最高益へ。沈みかけた巨艦・日立を再生させた立役者が、経営改革の要諦と自身の半生を語る。いま振り返って日立の経営改革とは何だったのか、痛みを伴う改革の実践とは――。日本経済新聞の好評連載「私の履歴書」に、私の経営論等を大幅加筆。

...続きを読む

100年企業の改革 私と日立 私の履歴書 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    真面目で優秀な経営者が、企業がなすべきことを見極め、徹底的にやり抜けば会社の業績はよくなるということが書かれている。川村氏は、富士フイルムの古森氏やコマツの坂根氏に比べて個性の強い経営者には思えなかったが、会社に変革をもたらす経営者にカリスマ性は必要ではないという例としてみると面白い。
    別の電機メー

    0
    2016年04月11日

    Posted by ブクログ

    日立川村氏の話もずいぶん出てきたよなあ…と思うものの買ってしまう。新しい話はやはりあまりなし。経団連会長になりたくて東芝を危うくした人もいる中で、俗世嫌いそうな感じなのにきちっと日立を立て直す川村さんのキャラクターは結構好き。

    0
    2016年03月13日

100年企業の改革 私と日立 私の履歴書 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

日本経済新聞出版 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

川村隆 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す