何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

1,100円 (税込)

5pt

4.0

現在11個のパソコンやタブレットを使いこなす、81歳のコンピューターおばあちゃんことミゾイキクコさん。2010年よりユーザー名@kikutomatuで始めたツイッターで、1940年代から現在までの人々の価値観の変換、戦争中の経験、敗戦後の暮らし、高齢者問題、男と女の話などについて呟いています。その含蓄に富んだツイートが老若男女の共感を呼び、2015年12月現在、フォロワー数56000人を超えました。本書はその、人生の真実が詰まった呟きを抜粋し、加筆、修正して1冊にまとめた、人生に効く金言集です。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

何がいいかなんて終わってみないとわかりません。 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    著者のTwitterの投稿をまとめた本。全てが正に金言。
    81歳という年齢に驚いたが、そのため非常にカバー範囲が広く、且つ胸を打つ言葉が多く、とても良い一冊だった。
    人としての在り様、現代社会への警鐘、家庭を築くという事、どれをとっても心に響きます。

    0
    2018年04月10日

    Posted by ブクログ

    もうね、
    全部が全部響きすぎてどれが心に残ったかわからなくなるくらい素敵な本。

    戦争を経験されてる方の言葉は重みがありますね、80歳を超えるおばあちゃんのツイートをまとめた本ですのでとっても読みやすい。

    自分に超絶甘い私だから、お説教されてる気分でした。

    『そんなこと知らなくてもいい、できなく

    0
    2018年03月25日

    Posted by ブクログ

    81歳のミゾイキクコさん。

    含蓄に富んだツイートの呟きを抜粋し、加筆・修正したものです。 (佐藤はツイートものが好きです。空き時間でサクサク読めるから)
     
    「自分のツイートは、1934年生まれで、戦争中に物心がついていたこと、そして女性であることが土台。」とおっしゃられるように、平和問題と女性の

    0
    2018年01月29日

    Posted by ブクログ

    バランス感覚に優れた、人生の先達者という感じがする。もっともな呟きをもっともと感じる人が多いからこその書籍化なのだろうが、それにしてはこの世の中の流れは逆。心の中で賛成するだけでなく、自らの生活に生かしてこそだろう。

    0
    2016年02月02日

何がいいかなんて終わってみないとわかりません。 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

単行本 の最新刊

無料で読める 趣味・実用

趣味・実用 ランキング

同じジャンルの本を探す