深海の女王がゆく

深海の女王がゆく

1,320円 (税込)

6pt

3.0

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

「海の中は美しくて、刺激的だわ。陸では失われてしまった古代からの生物がいて、地球の歴史を目の前で見ている気がするの。」

地球の表面の70パーセントは海。それなのに、海のことも、そこに暮らす生き物たちのことも、まだまだ知らないことばかり。海のことをもっと知りたい、いっそ海の中で暮らしたい――。
海への強烈なあこがれを原動力に、6500時間に及ぶ潜水調査、海底で暮らす「水中実験室」への参加、ロボット型の潜水スーツでの深海調査など、精力的な活躍で、誰も見たことのない海の世界への扉をひらいてきたナショナル ジオグラフィック協会の伝説的海洋学者、シルビア・アールを案内役に、地球の「いま」を知り、「未来」を考える。

“深海の女王陛下”シルビア・アール博士の独占インタビューを収録!

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

深海の女王がゆく のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    最近深海に関する本を幾つか読んでいますが、本書は研究分野と言うより研究者である著者のエッセイのような文書です。深海に関する知識を増やすためのものでは基本ないですが、とは言え大切なことを教えてくれます。

    それは、「思い」が無ければその先にある分野の発展もまた無いということです。

    正直なところ数式や

    0
    2021年02月03日

    Posted by ブクログ

    「たなぞう」からの引っ越し

    ナショナルジオグラフィック協会付研究者シルビア博士の小冊子。本文は60ページ程で、残り30ページは博士へのQ&A。
    もともとはナショジオ社の子供向けの本のようですが、無人探査では得られない、直接自分の目で見る大切さを訴えており、なかなか迫力があります。今となって

    0
    2011年07月12日

    Posted by ブクログ

    「グーグルオーシャン」の生みの親といわれる、シルビア・アールの翻訳書。海の魅力と海で何がおこってるのか語る。子どもでも読めるけれど、ルビがないのが残念。

    0
    2019年01月16日

深海の女王がゆく の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

シルビア・アール のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す