任侠書房

任侠書房

748円 (税込)

3pt

★※ご注意ください※ 『とせい』 を改題した作品です。★

日村誠司が代貸を務める阿岐本組は、今時珍しく任侠道をわきまえたヤクザ。その阿岐本組長が、兄弟分の組から倒産寸前の出版社経営を引き受けることになった。舞い上がる組長に半ば呆れながら問題の梅之木書房に出向く日村。そこにはひと癖もふた癖もある編集者たちが。マル暴の刑事も絡んで、トラブルに次ぐトラブル。頭を抱える日村と梅之木書房の運命は? 「任侠」シリーズ第一弾(『とせい』を改題)。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

任侠書房 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    あ〜、面白かった。

    ほっこり、にんまり、じーん、きゅんっ。
    読み進めていくなかで沢山の感情が出てきて、どんどん先を読みたくなる。

    はじめにタイトルをみて、
    どういう話なのか想像がつかなかったけれど、読んでいる途中から確実にこの世界観のファンになりました!

    日村さんの人柄。
    組長のお茶目さと頭の

    0
    2023年08月15日

    Posted by ブクログ

    筋が通った生き方がカッコいい!
    次から次へと起こるトラブル。
    それをスカッと乗り越える!
    そして、ほろっとさせる場面もあり。
    いい本に出会えました〜

    0
    2023年08月11日

    Posted by ブクログ

    文句無く面白かったです!
    読後感スッキリ!
    阿岐本組長の采配がさらっとしてるのに、ことごとく解決していく様は読んでいて気持ち良かったです。
    日村さんは大変そうだけど笑

    0
    2023年08月07日

    Posted by ブクログ

    大きな栗あたまの片山さんが真吉のことを「若い人」じゃなくて真吉って呼んでやってくれとか、
    苦労性の日村があんたは1人で抱えすぎるって言われるのがよかった

    見ててくれる人がいるってやっぱり大事
    肩書判断ではなく個人単位での違いに目を向けられるようになりたいと思わされる

    任侠の世界の義理やメンツ立て

    0
    2023年04月26日

    Posted by ブクログ

    名前に惹かれて買ったまま、読めずにいたものをようやく読み終えた。本当のヤクザとは、任侠とはどういう存在であるのかがよくわかった。仁義を通す、今は薄れてしまっている情の通った繋がりが物語の中にある。現代に必要なものがこれなんだよなぁ~と思わせてくれる作品だった。

    0
    2022年10月10日

    Posted by ブクログ

    最新作の任侠シネマを読み、このシリーズを知りました。1作目から登場人物のキャラクターが立っていて非常に面白かったです。次作を読むのが楽しみです!

    0
    2022年08月11日

    Posted by ブクログ

    再読だけど新鮮な面白さ。
    ヤクザで苦労性の日村の目線だから、日村の内面がよく分かって、ヤクザも大変だなぁと妙な親近感が沸く。
    任侠シリーズ、学園、病院まで読んだけど、またもう一回読んでみようかな。

    0
    2022年08月11日

    Posted by ブクログ

    任侠モノだと言うのになんていう
    愛すべき物語なんでしょう。
    全員それぞれのキャラが愛おしい。
    ホロリとしてしまうシーンもあり
    大好きな作品です。
    のめり込む様に読み終えました。
    こんなヤクザは今は絶滅してるんでしょうけど
    昔はそれこそこういう役目で
    必要な方達だったと聞いた事があります。
    続編も積読

    0
    2022年07月09日

    購入済み

    本当の任侠って良いよね

    ヤクザとか、暴力団とかをホイホイ肯定する訳ではないけど、こういう昔ながらの「任侠」に正しく縛られている組を見ると(読むと)、こういう世界も必要なんじゃないかって思いますな。

    まぁ、アキモトの親父さんがキチンとしたヤクザさんだからだね。

    0
    2021年05月07日

    Posted by ブクログ

    映画にもなって本当は観に行きたかった。
    でもまず原作だなと思い、読み出したら面白くて止まりませんでした。
    とにかく面白い‼️
    堅気の商売に手を出し、何故か繁盛させてしまうのも面白かったです。

    0
    2021年02月03日

任侠書房 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

任侠書房 の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 小説

小説 ランキング

今野敏 のこれもおすすめ

任侠書房 に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す