拒絶される恐怖を克服するための100日計画

拒絶される恐怖を克服するための100日計画

1,222円 (税込)

6pt

4.5

・ビルの警備員に借金を申し込む。
・見知らぬ人の家で「庭にバラを植えさせて」と頼む。
・CAに機内アナウンスを代行させてほしいと頼む。
・高級ホテルで無料宿泊をお願いする。
「NO!」と言われるための依頼実験を100回繰り返し、「お願いごとの達人」になった著者が見つけた人生の鉄則とは?

...続きを読む

拒絶される恐怖を克服するための100日計画 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    拒絶されると、人は苦痛を受け、全てが否定された気分になる。しかし、それは誤りである。拒絶は、ただの相手側の一つの意見であって、何も否定してない。人はそれを過剰に受けとり、被害者妄想となる。そんなことに振り回されるのはホントにバカらしい

    0
    2023年11月03日

    Posted by ブクログ

    面白かったし、意外と身に沁みた。
    拒絶されることが、自分自身への否定ではないこと、
    じっくり自分に教え込んで行きたい。
    100日計画の発想も面白かったけど
    やっぱり頭のいい人なんだな〜

    0
    2016年03月17日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    どんな出来事でも、考え方一つでいい結果にも悪い結果にもできるのだと学んだ。そして、全力で挑んで拒否されても、それは自分の糧になるのだと肝に銘じようと思った。
    拒絶されても、それは人とタイミングが悪かっただけで、自分自身が拒絶されたわけではないことも心に留めておきたいと思った。

    0
    2021年06月07日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    見ず知らずの他人に無茶なお願いをして、「拒絶」について考える本。
    ビデオの方も観てみたい。

    「「相手とのコミュニケーションが結果に直結する」ということだ。こちらが自信をもち、友好的で率直であれば、相手もこちらの願いを聞いてくれる傾向があるらしい。
    たとえ返事が「ノー」である場合でも、相手はすくなく

    0
    2016年03月15日

拒絶される恐怖を克服するための100日計画 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す