遊廓の産院から

遊廓の産院から

935円 (税込)

4pt

4.7

八千人もの赤ちゃんを取り上げた前田たまゑの産婆人生は、神戸の福原遊廓から始まった。彼女の語り部から聞こえる、昭和を背負った女性達の声。著書『さいごの色街飛田』の原点。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

遊廓の産院から のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    尼崎で助産院をやっていて、著者もそこで子どもを産んだという助産師・前田たまゑさんの一代記。戦時中や戦後のベビーブーム、出産の場の主流が病院に移ったり、開業して理想のお産を求め実践したりという具合に、めまぐるしく流れていく時代のなかをいきいきと飄々と生き抜いた人物の記録として面白かった。
    出産周辺のは

    0
    2016年08月13日

    Posted by ブクログ

    遊郭の産院というタイトルから、遊郭近くの助産院で働いていた方についての本かと思ったのですが、そうではなく。
    遊郭近くの婦人科から、助産師を目指した方の話でした。
    戦中、戦後の日本史と、出産の歴史を感じられる本です。

    昔の人は、本当に良く働いていたこともわかります。
    辛くても耐える、とか言葉にすると

    0
    2013年10月18日

    購入済み

    ある産婆さんの一代記

    タイトルから、遊廓専門の産院なのかな、と思い購入(鬼滅の遊廓編がやるから興味があった)。昭和のある産婆さんの幼少期からの記録。陣痛促進剤で凄まじいお産をした身としても、昔のお産、よそ様のお産、とても興味深かった。

    #深い #タメになる

    0
    2021年10月18日

遊廓の産院から の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

河出文庫 の最新刊

無料で読める ノンフィクション

ノンフィクション ランキング

井上理津子 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す