投資バカの思考法

投資バカの思考法

1,540円 (税込)

7pt

R&Iファンド大賞4年連続受賞!
「結果を出し続けてきた」投資家の投資哲学!

「本書は、私がこれまで25年間で磨き上げてきた、投資のプロとしての経験と知見、メソッドを一冊に凝縮したものです。『投資』と『お金』の考えをすべて詰め込みました」

著者の藤野英人氏は、「ひふみ投信」のファンドマネジャーとして、R&Iファンド大賞を4年連続で受賞、デフレやリーマンショック、東日本大震災など、どんな経済状況でも、25年以上実績を出し続け、「カリスマ投資家」と呼ばれている。
著者は、「投資とは、日経平均を予測するギャンブルではない。
未来が予測できなくても、長期的には勝ち続けることは不可能ではない」という。

なぜ、激動の時代でも勝ち続けることができたのか。
その方法を、すべて明かしたのが本書である。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

投資バカの思考法 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    わかりやすかった。

    最後の最後は好きな企業に投資する。
    価値観を認める。
    ありがとうを言う。
    最終的な価値は俯瞰的にみる。

    0
    2021年09月23日

    Posted by ブクログ

    難しい言葉を使わず、解りやすい内容で藤野さんらしい内容でした。色々なことに興味を持ち、色々な経験を積んで前向きな思考をしていくことが、大切と思いました。あとこの瞬間から選択を一つだけ変えてみるという話もなるほどと思いました。

    0
    2017年07月12日

    Posted by ブクログ

    投資信託ファンドマネージャーの書いた本。営業利益が増えてる会社に投資するなど、基本的な知識が身に付く。経験のほとんどは、食べたもの、会った人、読んだ本によって形成される。決断とは手放すこと。

    0
    2016年03月21日

    Posted by ブクログ

    藤野さんが普段から発信している情報を簡潔にまとめた内容。「経済」とは「お金を通じて支え合うこと」p.184 という言葉が非常に印象的でした。

    0
    2015年11月23日

    Posted by ブクログ

    注目のファンドマネージャー、藤野英人さんが2015年9月に出版。氏の著作は何冊も購入させていただいておりますので、過去の著作といくつかかぶる内容もありましたが、極めて分かりやすく、シンプルにタイトル通りの「投資バカの思考法」がちりばめられている一冊です。
    藤野節満載のこの一冊。投資ビギナーに強くオス

    0
    2015年10月15日

    Posted by ブクログ

    投資である作者の思考を解説する本
    作者が本当に優れた投資家かはわからないけど、決断できる人だというのはわかる。
    決断できて成功している人は、全てではないけど結構参考にできる考え方が多い
    その中でも評価を軸にしてて割と自分の好みの考え方である。

    失望最小化よりも希望最大化(転職・転居・交遊・趣味・投

    0
    2020年08月01日

    Posted by ブクログ

    1.セゾン投信の中野さん以外にちゃんとした運用哲学を語ってくれる人の本を読んでなかったので購入
    ひふみ投信をここまで盛り上げたファンドマネージャーは日頃から何を考え行動しているのかを知る

    2.未来を勝ち抜くためには、7つの力が必要です。
    1.主観に囚われない洞察力
    2.やらないことを決める決断力

    0
    2019年11月16日

    Posted by ブクログ

    さくっと読める投資ビジネス書なのだが、いろんな名言が詰まっている。

    昨日までの選択の結果が、今日の自分をつくっています。

    0
    2019年03月05日

    Posted by ブクログ

    本音かはわからないけど最後はエイやとか、直観を磨くために脚を使うというアナログで差別化しているというのは素直で良い。

    0
    2019年01月27日

    Posted by ブクログ

    藤野さんの投資哲学および人生観が十分に伝わる本だった。超体系的というわけではないが、様々な知見と自身の経験に裏打ちされた見方はとても参考になる。安易な二元論を持ち出さないようにしているところなど、共感できることも多かった。
    ただ、投資哲学に関しては概念的なところで終わっていたり、実際に社長や社員に

    0
    2017年10月31日

投資バカの思考法 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

藤野英人 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す