滋賀「地理・地名・地図」の謎 意外と知らない滋賀県の歴史を読み解く!

滋賀「地理・地名・地図」の謎 意外と知らない滋賀県の歴史を読み解く!

704円 (税込)

3pt

4.0

滋賀はこんなに面白い! 本書を読めば、思わず訪ねてみたくなる? 日本一の湖「琵琶湖」は意外にも…? 湖面の標高は「大阪城」の天守閣の高さとほぼ同じ!? 面積は滋賀県全体の「1/6」のサイズしかない! 毎年「3センチ」ずつ移動している!? 琵琶湖を経由した「日本横断運河計画」があった!? 滋賀県には昔、「海」も存在した? 木曽(源)の義仲と松尾芭蕉の「墓」が隣同士にあるこんな理由。滋賀県は「近畿」だが、「畿内」ではないって、ホント? 近江商人をルーツとする有名企業はこんなにある! じつは敵対していなかった!? 甲賀忍者と伊賀忍者…など、滋賀の地理・地名・地図に隠された意外な歴史やエピソードを面白く紹介! 滋賀県民はもちろん、滋賀にくわしい人でさえ、ここまでは知らない!? 滋賀がもっと面白くなる知的ガイドブック!

...続きを読む

滋賀「地理・地名・地図」の謎 意外と知らない滋賀県の歴史を読み解く! のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    滋賀に4年間住んでいたので、少しは知っておきたいなということで読み始めた。各トッピクごとにまとめられてるので、読みやすかった。

    0
    2015年01月18日

滋賀「地理・地名・地図」の謎 意外と知らない滋賀県の歴史を読み解く! の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

滋賀「地理・地名・地図」の謎 の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

じっぴコンパクト新書 の最新刊

無料で読める 雑学・エンタメ

雑学・エンタメ ランキング

同じジャンルの本を探す