ぼうや、もっと鏡みて【イラスト入り】

ぼうや、もっと鏡みて【イラスト入り】

660円 (税込)

3pt

いつも駄目な男とばかり付き合い、傷ついては縋ってくる幼なじみの望。俊一は、そんな望のことを、愚かでかわいそうなヤツだと思っていた。そして、望の自分への恋情を知りながら、ずっと気づかないふりをし続けてもいた。だが、そんな望がある事件をきっかけに変わり、俊一に頼らなくなった。望の気持ちに応える気はないのに、いざ距離を置かれると苛立ってしまう俊一は、望を傷つけては、その気持ちがまだ自分にあることを確かめずにはいられず……。「愛はね、」から一年。俊一の出した結論は!?

...続きを読む

ぼうや、もっと鏡みて【イラスト入り】 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    購入済み

    作者買いです。

    「愛は、ね」の続編
    優しくて、淋しいがりやの望
    傲慢で精神的に殿様気質の俊一
    淋しいから、ダメ男でも暴力男でも縋ってしまう
    好きな俊一に拒まれて行き場のない想いを持ったまま
    クズ男に騙さされる
    俊一、もっと早く自分の気持ちと心に気づいていれば
    望も早く幸せになれたのに

    #泣ける #切ない

    0
    2024年05月25日

    購入済み

    タイトル

    何故このタイトルなのかなと疑問に思ったのですが、本編を読んで、伝わりました。樋口先生はこれを読んでいる読者にも言いたいことだったのかなと思いました。

    0
    2021年04月14日

    Posted by ブクログ

    正直この俊一の精神的暴力性、癇癪はガキかよ~としか言いようがないし、プライベートを仕事に持ち込みまくってるところがかなり気になるが笑、まぁ丸く治まったなら良しかなあ。
    子供の頃の初恋を引きずってるからか、めちゃめちゃ子供っぽいんだよなー愛が。望が先に大人の階段登っちゃってるからなあ。
    俊一には頑張っ

    0
    2018年01月30日

    Posted by ブクログ

    前作「愛はね、」の1年後。俊一と望がどんな選択をしたかが、細やかな筆致で描かれていて、興味津々で読み進みました。二人の関係にじれったくなりつつも、俊一の切実な思いや苦悩を知ることでストーリーに生々しさが感じられて読み応えがありました。

    前作では望視点だったので、俊一がどう思っているのかは望を通して

    0
    2013年05月28日

    Posted by ブクログ

    「愛はね、」の続編で相手役視点の物語。
    主役二人の心のすれ違いが大変切なくて読書中は幾度も泣かされました。
    前作だけで終わらず、本作という続編があって本当によかったです。

    0
    2012年02月11日

    Posted by ブクログ

    愛はね、
    のその後の二人。
    望の昔の恋人たちが出てきます。
    大貫、五島、そして望を殴りつけて入院までさせた篠原の出現に俊一は気が気ではありません。
    どの男たちも皆、望と復縁したがっているので辛い心情です。
    望は「好きな人は俊一。」ときっぱり言っているし、以前とは違い凛とした態度なのでどの男に誘われて

    0
    2011年07月12日

    購入済み

    「愛はね、」のその一年後の続編です。前作がとても好みど真ん中どストライクだったので、一緒に一気読みしました。
    今作は俊一(攻め)視点で書かれているので、前作より切なさ(!)はちょっと落ちているんです。
    代わりに俊一が段々望への本当の恋に自覚していくのが淡々と描かれております。
    今まで、可愛い望

    0
    2021年04月01日

    Posted by ブクログ

    この作品は「愛はね、」の続編なんですね。私は未読なのですが前作を知らなくても楽しめました♪しかし攻めに…ヽ(`Д´#)ノムキー!!ww いつか「愛はね、」も購入して読みたいなあ

    0
    2011年09月17日

    Posted by ブクログ

    心理描写がメインなので読み応えがあると同時にイライラ度もかなり。前作では俊一にも望にもイライラでしたが望は腹を括って揺るがない強さを見せた。でも俊一は本作でもぐるぐる。俊一の望への愛情は明らかに恋情だとわかるのに本人が自分の定義に縛られてそれを認めない。傲慢で自己中な理屈を捏ね回す俊一というより、エ

    0
    2011年06月21日

    Posted by ブクログ

    「愛はね、」の続編。一年後
    物語は俊一(攻)視点。
    相変わらず切ない。読んだ後ちょっとずしっときますね。

    幼なじみBLで切なくなりたいなら
    「愛はね、」「ぼうや、もっと鏡みて」オススメです。

    0
    2011年06月18日

ぼうや、もっと鏡みて【イラスト入り】 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

ぼうや、もっと鏡みて【イラスト入り】 の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

花丸文庫 の最新刊

無料で読める BL小説

BL小説 ランキング

樋口美沙緒 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す