老前整理 捨てれば心も暮らしも軽くなる

老前整理 捨てれば心も暮らしも軽くなる

1,056円 (税込)

5pt

老いる前に身辺を見直して、今後の生活にいらないものを整理すること=老前整理を提唱してきた著者による、老後に快適な生活を送るための生き方指南書。高齢になればなるほど整理はおっくうになり、悪化すればごみ屋敷のような社会問題に発展する場合も。本書では、片付けられずモノに囲まれて暮らす人が、老前整理の考えを知り、思い切って整理に取り組み、生き生きとした暮らしを取り戻すさまと、そのための具体的方法が描かれています。実用的で、社会的使命もある新しい整理術の提案。別居している親の介護が心配なあなたにも、ぜひ。

...続きを読む

老前整理 捨てれば心も暮らしも軽くなる のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    老前整理は、老後に行うものではなく、
    老後に入る前に行うものです。

    放っておくと、
    モノはどんどん増えていきます。

    そのまま老後に入ってしまうと、
    体力的にも、身体的にも整理整頓はしづらくなるし、
    自分が死んだあと、残された家族に
    遺品整理という大変な作業を強いてしまうから、
    そうなる前に、自分

    0
    2013年06月13日

    Posted by ブクログ

    物を捨てる、身の回りを整理することで新しいものが入ってくる、いいことが巡ってくる。
    断捨離などと近いコンセプトです。

    人が死ぬときには何一つ持っていけない。
    残された家族たちに「遺品整理」という辛い作業をさせないために生きてるうちにモノを整理しておきましょう。
    年を取ると片付け作業は負担になるので

    0
    2012年06月19日

    Posted by ブクログ

    老いると物が捨てれなくなる(肉体的にも精神的にも)

    しかし、溢れかえった物のせいで生きにくくなる。または、遺族が大変な思い(肉体的、精神的、経済的に)をする。

    私の祖母も、「一緒に片付けるよ。」と提案しても片付けを拒みます。拒んだ祖母の気持ちがこの本を読んで理解出来た。

    物溢れは、高齢化社会の

    0
    2011年07月06日

    Posted by ブクログ

    40代になってから「いあらないモノは処分だな」と思うのはこういうことなのかも。
    しまっていて忘れてしまったもの(大切にしすぎ!?)、
    使えそうと思って置いている服、そんなものありました。
    今春の引っ越しが、そういうものを処分する良いきっかけになった。ジブンで梱包して正解だった。
    なぜか余分に買ってく

    0
    2016年09月05日

    Posted by ブクログ

    片付けには、気力・体力・判断力が欠かせず、年をとればとるほど、捨てるという決断がしにくくなる。だからこそ、老いる前に整理することの大切さを切に感じました。時代背景や、年代から、過ごしてきた年数にも捨てられない理由がある。納得させられるそんな一冊。まずは、実行!

    0
    2012年10月02日

    Posted by ブクログ

    「生前整理」に続いて本書を読んだ。どちらも主旨はほぼ同じ。
    介護現場での「モノあふれ」がいかに手ごわいバリアか、少し考えれば想像がつくだろうに、多くの人は考えないし手を打とうとしない。著者の歯噛みするような思いが伝わってくる。
    「片付け」(=かたをつける)はいつかではなく今から始めるべき。早ければ早

    0
    2012年04月26日

    Posted by ブクログ

    これから、どういう生き方をしたいかを考え、何が必要であるかを決め、不要なものをそぎ落とし、新しい生き方、暮し方をしよう!

    0
    2012年01月28日

    Posted by ブクログ

    老後に備えて自宅の物を片付けておくこと。それを提唱している。確かに,老後には不要な物が多いが,自分では片付けられないことが多い。亡くなってから,不要な遺品として廃棄処分することが多い。「片付けの魔法」に通じる。人生論に結びついているところも同じ。
    よく考えると自分の自宅にも,死ぬまで使わないだろうな

    0
    2011年08月19日

    Posted by ブクログ

    お片づけハウツーではなく、
    頭の中にある動かし難い思い込みを、なんとかして動かして整理してみようという本か。
    人生の転換期に新たな気持ちと心の余裕を作ることは、
    身の回りや自身の変化を受け止めるためにけっこう重要なのだと気づく本であった。

    0
    2011年07月08日

    Posted by ブクログ

    私が想像していた「老前整理」とは、「生前整理」でした。

    続編として、「生前整理」「遺品整理」と出されたら、「老前整理」の必要性が際立つのでは、、、なんて思いました。

    「老前整理」を商標登録されているようです。驚。

    数々の整理本やお掃除本、断捨離本を読まれてる方には、特筆すべき新ネタは見つけにく

    0
    2012年04月18日

老前整理 捨てれば心も暮らしも軽くなる の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

老前整理 捨てれば心も暮らしも軽くなる の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

坂岡洋子 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す