漱石・子規往復書簡集

漱石・子規往復書簡集

1,034円 (税込)

5pt

4.4

夏目漱石と正岡子規は、明治22年、高等中学校の同級生として出会い、寄席の趣味をとおして親しくなった。その友情は子規が明治35年、35歳で亡くなるまで終生変わることなく続いた。漱石が批評を求めて子規に送った俳句と子規の添削を含め、その間に交わされた手紙を年代順に収録した。(解説=粟津則雄)

...続きを読む

漱石・子規往復書簡集 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    夏目漱石と正岡子規の手紙のやり取り。
    子規が物を残しておく性格だったこともありこうして物凄い情報を私たちは読むことができる。漱石ももうちょっと残しておいてくれたら…いや彼は残している方かもしれないな。病気を気遣ったり、英文載せたり俳句批評したり手紙だからこそ伝わるものがある。しかし今の時代に置き換え

    0
    2023年01月07日

    Posted by ブクログ

    もはや聖書。
    『墨汁一滴』『病床六尺』を読み乍らも、じわじわと明治35年9月に近付く毎に辛くなり、中座してこちらを読み始めました。結局一気に読んでしまった…

    当時から既に評価ある立場で活躍し乍ら、奢る事の無い明治の青年2人の、屈託の無い遣り取りがたまらなく新鮮でリアルで…燃えます(笑)
    コンパクト

    0
    2018年04月21日

    Posted by ブクログ

    内容が学生友達の身辺連絡から始まるのもあって正岡常規くんと夏目金之助くん往復書簡と書きたい雰囲気があり。ソコを楽しむ。手紙中の単語の解説はあるものの状況その他は年表のみという男前な作りで読む人を選びそうな感はある。マニアな自分にはむしろごくシンプルで使いやすいが。こんな感じで『子規虚子碧梧桐往来書簡

    0
    2010年04月07日

    Posted by ブクログ

    資料というより趣味で楽しむために買っちゃいました。帝大生時代から正岡子規の死まで続いた筆まめなふたりの文通は、途中から涙無しでは居れません。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    こんな手紙のやりとりに、心から憧れる。
    真剣な文学談義から洒脱な笑いまで、さすが漱石と子規!と思わずにはいられない。レベルが高い。
    今まで読んだ書簡集の中でも一、二を争うお気に入り。

    帝大生時代に始まる前半は、互いに歯に衣着せぬ議論の応酬にちょっとびっくりした。そこまでキツく言うか、と読んでいるこ

    0
    2011年11月06日

    Posted by ブクログ

    夏目漱石と正岡子規…この親友同士の手紙は読んでてニヤニヤが止まらない。センスあふれるユーモアや、情愛こまやかな交流のようすがほほえましいです。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    漱石・子規往復書簡集
    (和書)2009年09月21日 20:57
    2002 岩波書店 和田 茂樹


    出会ってから子規が死んでしまうまでの往復書簡。紛失してしまっているのもあるから完全というわけではないけど二人の関係が人間が多分逃れられないだろう死というものを背景にしながら続いている。

    子規晩年の

    0
    2020年09月25日

漱石・子規往復書簡集 の詳細情報

閲覧環境

注意事項あり
  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア
  • 【閲覧できない環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

岩波文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

同じジャンルの本を探す