型破り マラソン攻略法 必ず自己ベストを更新できる!

型破り マラソン攻略法 必ず自己ベストを更新できる!

799円 (税込)

3pt

厚底シューズで走ってはいけない。ふくらはぎは絶対に鍛えるな! ──人気ランニングチームを主宰する指導者が独自の「非常識メソッド」で通説を覆す。初心者から中堅ランナーまでフルマラソンが速くなる効率的なトレーニング方法も徹底指南。

...続きを読む

型破り マラソン攻略法 必ず自己ベストを更新できる! のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    早速やってみよう

    ラン反射については、昨年から乗り込みスキル練習を始めてみたけど、いまいち感覚がわからんので、同じ話だと思うけど、下りでやってみよう。

    峠走は連光寺坂往復かな。
    15キロビルドアップも取り入れよう。

    0
    2021年01月18日

    Posted by ブクログ

    今までの常識を覆す内容。

    確かにサブスリーとサブフォーでは
    体のつくり方・練習方法は違うべきということが
    よく理解できた。

    ウォーミングアップ不要などは理解できるが
    ストレッチや30キロ走まで否定するとは驚き。

    15キロビルドアップ走・峠走は試していこう。

    0
    2016年02月28日

    Posted by ブクログ

    今シーズンの本命、熊本城マラソンの前日に届いた新刊。今回の走りにはいかせなかったが、サブ4達成後のさらなるペースアップには多いに参考になります。この人、教え子の体調や成績、ブログなどからわかる実感、そして何より自分の走りからのフィードバックを総合して知を積み重ねていく人です。認知症のコウノさん、糖尿

    0
    2015年02月19日

    Posted by ブクログ

    ランニングチーム主宰者として指導で得た経験や運動力学、栄養学、脳科学といった切り口でランニングを分析した上で練習方法を紹介している。具体的かつ論理的、説得力があり、実践してみたくなる。

    0
    2016年11月17日

    Posted by ブクログ

    30キロまでは単なる移動、それ以降は無酸素運動になる=ドリフト現象=心拍があがる。
    30キロ以上の無酸素運動に耐える力が必要。

    カー日ローディングより前日と当日の食事が大事。

    LSDは効果に疑問符。ラン反射が使えなくなる。初心者を過ぎたらLSDは卒業。ラン反射を鍛える。ストレッチは不要。

    筋肉

    0
    2015年10月17日

    Posted by ブクログ

    これまでの常識、通説にとらわれない、体験的、科学的なマラソンの走り方。速くなるには、日頃から心肺や筋肉を追い込むトレーニングをしなければダメってこと。

    マラソンに近道はなし。ただし目標は他人との競争ではなく、常に自己ベストでありたい。

    0
    2015年02月22日

    Posted by ブクログ

    ・ビルドアップ走が有効
    ・地面を蹴るのではなく推す
    ・ひざの屈折を深くしない。足首を直角に固定
    ・目線は上。足元を見ない
    ・左右の肩甲骨を寄せる
    ・肘は横に振る
    ・練習は3日空けない

    0
    2016年03月18日

型破り マラソン攻略法 必ず自己ベストを更新できる! の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

朝日新書 の最新刊

無料で読める スポーツ・アウトドア

スポーツ・アウトドア ランキング

岩本能史 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す