クロネコヤマト 人の育て方
  • 値引き

クロネコヤマト 人の育て方

1,540円 (税込)
770円 (税込) 5月23日まで

3pt

3.6

セールスドライバーの接客のよさはどこからくるのか。実は「マニュアル接客をしない」「成果だけで評価しない」「指示命令で動かない」「下剋上も敗者復活もある」等、自分で考え行動できる仕組みを持っている。
【目次】
Chapter0 6万人の現場が、なぜ「全員経営」を実現できるのか?
上から押しつけない。「人が育つ環境づくり」
マニュアル接客は、しない
採用基準は「人間くささ」 ほか
Chapter1 「社員が育つ」ために経営が考えていること
社訓、社訓、とにかく社訓
お客さま最優先の仕事をする「判断基準」
「本気の語り部」が語り継ぐDNA ほか
Chapter2 「サービスが先、利益は後」で深まる接客
お客さまから名前で呼ばれて一人前
お客さまに差し出す「ネコの手」
「世のため、人のため」に制限はない ほか
Chapter3 「少数精鋭」で育つチーム
少数だから発揮できる質の高いチーム力
走者の間でちょっと手を伸ばす「バトンタッチ文化」
「1人じゃない」がモチベーション ほか
Chapter4 「任せる」で育つ考える現場
「ネコの額」で地域密着
「ネコのヒゲ」は高感度
「言い出しっぺ」にやらせる ほか
Chapter5 現場を元気にする人事制度
小倉昌男のDNAを受け継ぐ「現場第一」の制度
部下が上司を評価する360度評価
経営陣の評価は「人間性50 %、成果50%」 ほか

...続きを読む

クロネコヤマト 人の育て方 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    『時代の波に揺られながらも「現場重視」の全員経営に立ち返ること。社訓の一番目にある「ヤマトは我なり」を背骨として実行する集団をめざして、経営から伝える機能、現場の情報を吸い上げる機能を高め、たえず互いがフィードバックをし合いながら「全員経営」の姿勢を保持していくための「アナログ・コミュニケーション」

    0
    2015年03月03日

    Posted by ブクログ

    人間というものをよく見ているのが
    ヤマトなのだということがわかった。  
    人の喜び

    ・全員経営

    ・ヤマトの3つのない対応

    マニュアル接客をしない
    →現場に任せる仕組みがあるから

    ヤマトは成果だけで社員を評価しない
    →人間性を重視する制度があるから

    ヤマトには指示待ちの社員はいない
    →全員経

    0
    2022年12月01日

    Posted by ブクログ

    ◆軸型経営と枠型経営では人の育て方が違う

    ヤマトグループは理念という「軸」の元に
    自律的に動く集団であろうとする「全員経営」をしている

    理念・価値観・目指すものを共有し、
    権限委譲された現場が自律的に動く

    一方で「枠型経営」はいわゆるトップダウン
    「こうあるべき」「しなくてはならない」で管理さ

    0
    2018年02月02日

    Posted by ブクログ

    セールスドライバーも含めた全員経営、求める人材は人間性、「サービスが先、利益は後」、会社は人の育つ環境づくりに力を入れる。非常にシンプルで分かりやすい方針だ。これだからこそ、現場側で意思決定出来るのだと思う。

    0
    2015年09月27日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    宅急便の集荷・配送先と結びつき、名前で呼ばれ、多くのありがとうをもらうセールスドライバー。マニュアルをもたない全員経営、「サービスが先、利益は後」を実現する少人数チームによる助け合い、現場のやる気に応える人事制度など、ヤマト運輸の強みが伝わった。
    ではどんな課題を抱えているのだろうと興味をもった。

    0
    2015年04月08日

クロネコヤマト 人の育て方 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

中経出版 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

同じジャンルの本を探す