爆笑問題の戦争論 爆笑問題の日本史原論

爆笑問題の戦争論 爆笑問題の日本史原論

517円 (税込)

2pt

3.7

日本はなぜ戦争をしたのか? その謎に太田光が挑んだ! 日本が起こし、あるいは巻き込まれた、戦争の歴史を、日清戦争のはじまりから、日露戦争、第一次世界大戦、山東出兵、満州事変、盧溝橋事件、そして太平洋戦争が終わるまで、精妙に追って完全解説。戦争をネタにするというギリギリのレベルで、鋭い舌鋒と破天荒なギャグが炸裂する!!

...続きを読む

爆笑問題の戦争論 爆笑問題の日本史原論 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    好評の『日本史原論』シリーズ。今回のテーマは「戦争」。日清戦争や日露戦争、そして太平洋戦争など、日本が関わってきた戦争の数々を、爆笑問題の二人が笑いを交えながらも、まじめに詳しく、解説していく。戦争の概要を知る上で非常にためになる一冊です。

    0
    2014年07月17日

    Posted by ブクログ

    近現代史って、時間が無くてあまり勉強できなかったりするんだけど。やっぱりね、日本がやったことはちゃんと知っておかなきゃだめだよね。アジアの一員として。
    内容は、・・面白おかしく、でも日本の歴史をちゃんと学びなおせました。

    0
    2012年01月02日

    Posted by ブクログ

    日本がからむ戦争で日清戦争から太平洋戦争までを面白おかしく解説。田中が説明、太田がそれにボケをかますという、爆笑問題のスタイルですすむ。わかりづらい例えが多いが、ほぼ同じ世代のため共感できてしまう。日清、日露戦争は知識が半端なため、多少勉強になった。

    0
    2019年01月20日

    Posted by ブクログ

    今まで出来る限りスルーしてきた戦争についての概要がよくわかった。
    今までの戦争に関わる小説などでは日本に同情的なものが多かった印象だが、本書は全体的に戦争は卑怯な日本が引き起こしたことというまとめ方でした。
    きっと両論あるんだろうなとは思います。
    一方的な考え方のみではなく逆方向からの見方も知って初

    0
    2018年06月15日

    Posted by ブクログ

    読みやすい教科書と考えれば、良書だと思います。
    学校では習わなかった、
    江戸時代以降の日本史を詳しく解説したような印象です。
    お笑い芸人の著書として致命的なのは、おもしろくないところです。
    苦笑すらできませんでした。ホントに爆笑問題。

    逆に余計なチャチャが入っているようで、読みにくさすら感じました

    0
    2009年10月07日

爆笑問題の戦争論 爆笑問題の日本史原論 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

爆笑問題の戦争論 爆笑問題の日本史原論 の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

幻冬舎文庫 の最新刊

無料で読める エッセイ・紀行

エッセイ・紀行 ランキング

爆笑問題 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す