うわさとは何か ネットで変容する「最も古いメディア」

うわさとは何か ネットで変容する「最も古いメディア」

924円 (税込)

4pt

デマ、流言、口コミ、風評、都市伝説・・・・・・。多様な言葉を持つうわさ。この「最古のメディア」は、トイレットペーパー騒動や口裂け女など、戦後も社会現象を巻き起こし、東日本大震災の際も大きな話題となった。事実性を超えた物語が、人々のつながり=関係性を結ぶからだ。ネット社会のいまなお、メールやSNSを通じて、人々を魅了し、惑わせるうわさは、新たに何をもたらしているのか――。人間関係を噂から描く意欲作。

...続きを読む

うわさとは何か ネットで変容する「最も古いメディア」 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2020年04月04日

    うわさや風評被害はメディアの特性に大きく関係していた。
    2014年出版なので、少し古い感はあるけど、うわさ・流言の特質はとてもよくわかる。

    たくさんの参考文献を紹介しながら、わかりやすく書かれていた。

    デマやうわさに惑わされないには、自分ごととして考えられる想像力。
    新型コロナで混乱している今に...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2015年06月06日

    情報とうわさの決定的な違いが分かった。情報は伝達することで授受することが目的だが、うわさは伝達そのものが目的。良くも悪くも伝達という行為で人はつながっていたい。だからそこにうわさというものが存在する。

    0

    Posted by ブクログ 2014年07月15日

    うわさの発生や影響力など。事例やデータが多め。2014初版
    合理的な行動が引き起こす予期せぬ結果、興味深い。

    0

    Posted by ブクログ 2014年05月11日

    思っていたよりもライトな本だった。 個人的には、 『教養主義の没落』のようなヘビーさを勝手に想定していたので、 こんなもんか、 という気分だ。 しかし、 うわさとSNSとの関連が論じられている本はおそらく(存在したとしても)数少ないだろう。 一読する価値はあったと思う。

    0

    Posted by ブクログ 2016年05月13日

    うわさといっても、芸能ネタから風評、都市伝説等色々とある。そんな中、そもそもうわさとは何処から始まり、どうやって広まっていくのかを具体的な事例を挙げながら説明している。

    現在は昔と違い、インターネットやメールといったものがあるため、風評被害含めてあっという間に広がり、あっという間に収束する特徴があ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2015年12月19日

     噂というと悪いイメージが強かったけど、本書は噂の良い側面と悪い側面の両方を取り上げていて面白かった。人の悪口や自己顕示欲を満たしたいがためのホラ話など、悪意のある噂が拡散する反面、役に立つ情報を他人にも教えてあげたいという善意からくる噂もあり、そうした噂が人々の関係性を新しく生んだり、既存の関係性...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2014年05月24日

    ≪目次≫
    第1章  うわさの影響力
    第2章  うわさを考えるー「古典」を繙く
    第3章  都市伝説の一世風靡ー1980~90年代
    第4章  人と人をつなぐうわさ・おしゃべり
    第5章  メディアとの関係ーネットとケータイの普及の     なかで
    第6章  ネット社会のうわさー2010年代の光景

    ≪内容...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2014年05月17日

    フランスの社会学者ジャン-ノエル・カプフェレはうわさを「もっとも古いメディア」と呼んだ。ネットというツールの生まれた今、人々を惑わすうわさは、新たに何をもたらすのか。

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2015年11月16日

     本書を読んで興味深かった点をいくつか下に記す。

    ①「朝鮮人来襲説」
     関東大震災後、日本にて流布したうわさ。最初は「朝鮮人が放火している」という話からはじまったそうだが、つぎには「井戸に毒を投げこんでいる」という内容に飛躍、さらに「朝鮮人が襲ってくる」というふうに変化した。このうわさに日本各地で...続きを読む

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2016年09月06日

    著者はケータイなどのコミュニケーションについて、学識に優れているひとらしく、インターネット以後のコミュニケーションについての解説が、わかりやすく深かったです。たとえば、メールの非同期性と記録性といった面から、メールの情報を伝えるメディアとしての性質、そして、メールでのコミュニケーションの性質をあかる...続きを読む

    0

うわさとは何か ネットで変容する「最も古いメディア」 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

中公新書 の最新刊

無料で読める 社会・政治

社会・政治 ランキング

松田美佐 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す