何がなんでも新人賞獲らせます! 作家の道をまっしぐら!!

何がなんでも新人賞獲らせます! 作家の道をまっしぐら!!

1,650円 (税込)

8pt

4.0

作家への最短の近道、それは新人賞受賞。この一冊で、新人賞を確実に受賞する方法が分かる!独自の小説講座より、多数の新人作家を輩出してきた著者が仔細に明かす、作家志望者必読の書!

...続きを読む

何がなんでも新人賞獲らせます! 作家の道をまっしぐら!! のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    購入済み

    「小説の書き方本」ではありません。「業界本」です。作家を続けていくことがいかに大変かということがよくわかりました。
    色々知れて面白かったです。

    0
    2020年12月19日

    Posted by ブクログ

    20180627


    これまでに何冊か小説家になるための本を読んできたが、その中でも最も具体的で分かりやすかった。

    あとは、ホントに小説を書いてみるしかない。

    そして、受賞するまで書き続ける。

    1万枚を目標に。

    0
    2018年06月27日

    Posted by ブクログ

    大変勉強になりました。
    小説家を志して書き始めるほとんどの方が、
    一度書いてすぐにやめてしまう、という
    現実を知りました。
    自分はやめずに最後までやり通したいという
    意を強くさせてもらった本です。

    0
    2015年01月09日

    Posted by ブクログ

    作家になろうとしてる訳じゃないけど読んでみた。「小説を書く体力」という考え方は以前から聞いたことはあったが、そのつけ方が良くわかった。さて、早速書いて応募してみるか。

    0
    2018年08月14日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    ・今は昔より新人賞が増えたから、新人賞を取りやすい。
    ・短編より長編の新人賞を狙う。短編の新人賞は、長編が書けるようになるまで若い作家を育てようとして設けられたもの。今の編集部には若い作家を育てる余裕がない。長編を書ける即戦力が欲しい。
    ・とにかく長編を書いてみる。書いたら出す。出し続ける。その繰り

    0
    2015年02月22日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    まだ『ソフィーの世界』も途中なのに、注文したらすぐに着たのですぐに読んでしまった。(字も大きいし、内容も簡単)
    こういうhow to本を読んだ小説家っているのだろうか、と前は思っていたけれど、今回のは自分が賞に応募した作品がどの段階で落ちて、どういう実力で、次になにをすればいいのかが書かれていて(シ

    0
    2015年01月03日

何がなんでも新人賞獲らせます! 作家の道をまっしぐら!! の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 趣味・実用

趣味・実用 ランキング

鈴木輝一郎 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す