できる人の資格勉強法

できる人の資格勉強法

1,430円 (税込)

7pt

3.5

皆と同じことをやっていても差はつかない。常に先を見て、よりよい将来のために準備を進める必要がある。そのひとつが資格を取ること。
本書では、司法試験、米国公認会計士試験に「働きながら」「独学で」「一発合格」した著者が、「受かる」勉強法を伝授。
時間がない人のための「超」効率勉強法や、やる気を上げる方法、受かる人の生活習慣なども教える。「今さらなぜ資格が必要なの?」という疑問や、資格の選び方までアドバイス。
一見エリートの著者も、実は「首を切られるのではないか」という不安から資格取得を目指し、預金が底をついた時期もあったという。そこから生まれた勉強法は、共感できるものばかり。
※本作品の内容は、紙書籍の刊行当時のものです。あらかじめご了承ください。
(目次)
・プロローグ 働きながら独学で、私が難関資格に合格するまで
・第1章 いま、なぜ資格なのか?
・第2章 2年で難関資格「合格」をモノにした勉強法
・第3章 無理なく勉強がつづけられる「好循環の法則」
・第4章 時間がない人の勉強時間のつくり方
・第5章 合格する人が実践している生活習慣とは?
・第6章 不思議と「やる気」が復活する方法
・第7章 「生き残れる資格」をどう見つけるか?

...続きを読む

できる人の資格勉強法 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    プロローグ 働きながら独学で、私が難関資格に合格するまで
    「短期間」「低コスト」「低リスク」で確実に結果をだすこと。

    第1章 いま、なぜ資格なのか?
    p.461.「資格」は、収入源確保の近道である
    ●自分の中に複数の得意分野を持とう。そうすることで、収入源をつねに確保しておける。
    p.522.景気

    0
    2010年05月08日

    Posted by ブクログ

    2015/11/08
    資格に特化した本。勉強法そのものよりは、それを実現する環境だとかに比重があったかな。

    0
    2015年11月08日

    Posted by ブクログ

    これからの時代を自分なりに生き抜くための、資格取得を改めて考えてみた。情報処理系の資格じゃないもので組み立てていかないと、生き残って行くのは大変だと、つくづく思う。

    0
    2010年08月01日

    Posted by ブクログ

    著者は
    米国の公認会計士を1年、
    日本の弁護士を2年で取得されています。

    隙間時間などを徹底的に活用。
    資格を取得した後の活用方法を意識する、など、モチベに関しても言及。

    こういった本を資格試験に取り組む前には何冊か読みたい。

    0
    2022年05月17日

    Posted by ブクログ

    4/8読破。
    まぁそれもそうだな、って感じ。タイトルがあまり気に入らない。「司法試験に合格した自分の勉強法」というタイトルの方が合ってると思う。

    0
    2011年04月11日

    Posted by ブクログ

    高校受験や大学受験で経験した内容も多数。
    特に《過去問の繰り返し》《解説中心》って当たり前だと思ってました。
    《明日の予定しか立てない》と《ハードルは高くしない》。
    これは身についていなかった…と思ったけど,よくよく考えたら仕事で↑をやっていた…。

    過去の受験勉強も役に立つのがわかったのが良かった

    0
    2009年10月04日

できる人の資格勉強法 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

中経出版 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

佐藤孝幸 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す