漢字に託した「日本の心」

漢字に託した「日本の心」

682円 (税込)

3pt

3.5

「金田一賞」受賞学者が
漢字の文化史を多角的に解明!

東アジア各地に広がる漢字文化。漢字への日本人の思いは強く、意味や音だけでなく情感や形にまでこだわり、他国には見られないほどの愛着をもってフル活用してきた。ひらがな、カタカナ、数々の国字も、漢字なしには生まれてはいない。漢字を消化・吸収し、考え、遊び戯れ、ときに悩み、誤解や曲解を重ねた2000年の歴史。それを見ていけば、日本人とは何かが見えてくる。

[内 容]
第1章 漢字はあんがい身近な文字である
第2章 日本人と漢字との出会い
第3章 誤字も略字も文字のうち
第4章 地名や人名を表す文字
第5章 若者漢字と漢字文化の未来

...続きを読む

漢字に託した「日本の心」 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    日本での漢字の用い方、理解のしかたをテーマに、幅広い話題を取り扱う。
    (面白いんだけど、こういう本はレビューが書きにくくもある。)

    いつから「やまと」は「大和」と表記されていたか。どんな経緯か。
    国字、国訓のこと。
    誤字。それから打ち文字になってからの誤字。
    打ち文字時代の略字。
    地名や人名に用い

    0
    2021年07月11日

    Posted by ブクログ

    おもろいです。コジツケかよと言いながら、半納得半笑いで読んでしまう。「漢字が好き!」て気持ちが伝わってくる。

    0
    2017年11月15日

漢字に託した「日本の心」 の詳細情報

閲覧環境

注意事項あり
  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア
  • 【閲覧できない環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

漢字に託した「日本の心」 の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

NHK出版新書 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

笹原宏之 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す