人材危機 ―建設業から沈む日本 職人・技術者不足を乗り越える処方箋

人材危機 ―建設業から沈む日本 職人・技術者不足を乗り越える処方箋

1,760円 (税込)

8pt

4.0

人が足りない――。
マンション計画が白紙に…
駅前開発が凍結された…
小売業が出店抑制…
GDP成長率が大幅に下方修正された…


五輪特需に沸くなか、建設業界で「深刻なリスク」が顕在化。
人手不足によって需給バランスが崩れて、建設職人の労務費は上昇の一途です。
それが建設コストの上昇へとつながり、日本経済の足かせになってしまっています。
「人材危機」とも呼べる事態が、今、日本全国で進行中なのです。

原因は?実勢のコストは?対策は?
専門誌の記者が3年にわたって多角的に取材、
人手不足のメカニズムと処方箋を解き明かします。

...続きを読む

人材危機 ―建設業から沈む日本 職人・技術者不足を乗り越える処方箋 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    自分用キーワード
    職人不足 新規店舗出店中止、マンション建設中止 ワンコイン大工 労務費高騰による入札不調(武蔵の森総合スポーツ施設、豊洲新市場など)や設計者交代(東北の被災地など) 都のキャリア活用採用による人材の奪い合い 型枠大工不足 建設技能者の人材確保育成に関する提言 建設技能労働者の平均年

    0
    2016年05月23日

人材危機 ―建設業から沈む日本 職人・技術者不足を乗り越える処方箋 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

日経アーキテクチュア のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す