昔話のできるまで
  • 完結

昔話のできるまで

536円 (税込)

2pt

日本神話が現代に顕現した表題作「昔話のできるまで」。魔法使いと少年の交流、漫画研究会の過酷な日常、民話に隠された真実と龍の住む町、そして第2次大戦期の戦車戦。バラエティに富み、深い知識に裏付けされた、山田穣、初の短編集。

...続きを読む

昔話のできるまで のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    言うまでもないが、漫画と言うのはオリジナリティが大事だと思う
    この作品は、短編集ってジャンルだからか、そこは定かでないが独創性を十二分に感じられた
    もちろん、これだけ、作品が詰め込まれていれば、合う合わないはあり、満点とも行かないが、それでも質が高いってのは確かだ
    次回作も連載よりは、世界観が独立し

    0
    2014年07月20日

    Posted by ブクログ

    あああこの人の戦記ものが読めるなんて長生きはするもんだ。丁寧でいて過剰じゃない心理描写、この実力派にして過剰な蘊蓄とディテールという独自性。それに少年少女のイチャイチャ。もっと確とした位置にいていい作家だと思うんだけどなあ。

    0
    2014年05月24日

    Posted by ブクログ

    日本神話の話だっていう表題の作品が気になって、初めてこの人の作品を読みました。
    絵がうまいなあと思いました。
    それぞれの作品がとても淡々としていました。
    かつ、くそマニアックでした。
    他の作品も読んでみたいと思いました。
    面白かったです。

    0
    2014年10月09日

    Posted by ブクログ

    完全に作者の趣味。

    キャラが可愛い。

    ちょっとうんちくが多すぎる話もありますが、面白かった。

    連載して欲しい。

    0
    2014年05月25日

    Posted by ブクログ

    “「不用心だよひな子さん こんなところで寝て」
    「ここが一番涼しくていいんだもん 誰も来ないよこんなとこ」
    「誰も来ないから物騒なんだろ そんなすぐパンツ見えそなスカートでさー」
    「ショーパンはいてるから平気だって」
    「はいてなかったよ?」
    「何で知ってんの」
    「さっき見たもん」”[P.4_昔話ので

    0
    2014年05月28日

昔話のできるまで の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

アオハル の最新刊

無料で読める 青年マンガ

青年マンガ ランキング

山田穣 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す