身近なムシのびっくり新常識100

身近なムシのびっくり新常識100

990円 (税込)

4pt

4.0

※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

庭や公園、森などにいる、見た目はごく普通のムシたち。しかしその中には、温暖化によって初めて見られるようになった蝶や青酸毒を持つガ、水陸両用のイモムシなど、観察すれば魅力たっぷりのムシたちが数多く存在する。そんなムシたちの生態をまとめて大公開。

ファーブル昆虫記は、ごく身近にいるムシを愛情を込めて観察したからこそ、偉大なる観察記録になりえた。同じように、愛情を込めてムシたちを観察することは、誰にでもできること。そしてじっくりと観察すれば、そこにはいままで見えなかったムシたちの驚くべき生態がわかってくる。
本書では、日ごろからムシにたゆまぬ愛情を注ぐ著者が、自分で撮影した写真を交えながら、ムシたちのおどろくべき生態を100集めて解説。どこにでもいるチョウ、どこにでもいるガ、どこにでもいるアリたちが織り成す摩訶不思議な世界を、本書でぜひ体験してもらいたい。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

身近なムシのびっくり新常識100 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    「ぜったいに刺さないオオスズメバチ」、「ケンカの好きな毛虫(毛虫・イモムシのほとんどは性格が温厚)」など、昆虫が好きな方でも驚かされる話が満載! 昆虫に興味がなかった方でも、今日から昆虫を見る目が変わるかもしれません。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    緑の茂る庭や公園などで出会える様々なムシたちの新しい100の発見を紹介した本書。
    東京界隈で生活しているとなかなか自然に親しむ機会は少ないですが、ここで紹介されている虫たちはガやコガネムシ、ハチなど。虫が苦手な私としては、出会わずに済むならそれで良いかな…と思ってしまうような虫が主に主役となっていま

    0
    2016年02月10日

    Posted by ブクログ

    身近にいる虫たちの驚くべき生態や魅力を語る。
    1項目が見開きになっていて読みやすく、
    イラストや写真も豊富。
    虫の美しさにも気づかされる。

    0
    2012年04月18日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    [ 内容 ]
    家の庭や公園、裏山にあたり前のようにいて、普段は見向きもされない多くのムシたち。
    でも、その世界や生態をじっくり観察すると、びっくりするほどの驚きが満ちあふれています。
    ムシたちを追いかけ、愛してやまない著者が、この魅力あふれる世界や生態をナビゲート。
    あなたもムシ好きの仲間入り、しま

    0
    2011年06月12日

身近なムシのびっくり新常識100 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

サイエンス・アイ新書 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

森昭彦 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す