里山を食いものにしよう 原価0円の暮らし

里山を食いものにしよう 原価0円の暮らし

1,540円 (税込)

7pt

3.5

広島県庄原市に暮らす和田芳治さんは“里山資本主義の実践家”だ。「昔からある身近なものを使うのが基本」という考えや、多くの仲間たちと里山生活をおもしろおかしく極めようとしている姿勢が共感を呼んでいる。自然と共存しながら生きることはどういうことか、真の里人(さともり)である著者が語る。

...続きを読む

里山を食いものにしよう 原価0円の暮らし のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年09月02日

    9年前に出版された本です。面白かったです。読んでいる最中にいろんなイマジネーションがわいてきました。最初のうちはノートに取りながら読んでいましたが、中盤からはただ読むだけながら、何度も心の中でうなりました。この人の創造(想像)性はすごいですね。

    0

    Posted by ブクログ 2018年11月04日

    "多くの里山といわれる地形が、荒廃しつつある現在。その里山の良い点を見つめなおし、山と谷間のこの国に多くある地形を活用しましょうと言っているのが本書。
    季節にあった旬の野菜を活かす料理、経済活動は貨幣による交換ではなく、物々交換でも成り立つ環境。
    人間の生き方そのものを問い直す。何のために...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2015年03月31日

    面白がれば
    なんだって
    面白い!!


    タイトルがいい!

    著者の言う通り、昔は里山を食いものにしていた。
    限界集落や、労働人口の流出により
    食いものにできる人間自体が減り、田舎は弱ったのだ。

    そして
    無い物ねだりしている自分に苛立った。

    今を面白がろう。

    0

    Posted by ブクログ 2022年06月01日



    「里山資本主義」にこの言葉とともに紹介されている里人・和田芳治氏の本。里山資本主義の副読本的に読む人(僕だ)が多いのではないかと思うが、こちらの本だけで良い、と思う。



    中身はダジャレ的言葉(「笑エネ」「響存」など)が乱発されて、ちょっとひくなあ、と思いつつも、自らが傍流ということ、傍流故に...続きを読む

    0

里山を食いものにしよう 原価0円の暮らし の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ノンフィクション

ノンフィクション ランキング

同じジャンルの本を探す