高くても飛ぶように売れる客単価アップの法則

高くても飛ぶように売れる客単価アップの法則

1,265円 (税込)

6pt

3.6

お客の数を追い求めることで、多くの会社は「忙しい割に儲からない」という状態に陥ってしまっている。そこから抜け出す近道は、お客の数ではなく、客単価をアップすること。だからといって富裕層を狙う必要はない。普通のお客に喜んで多くのお金を使ってもらうための客単価アップノウハウを解説する。

...続きを読む

高くても飛ぶように売れる客単価アップの法則 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    メルマガ冊子士業が食えなくなる、は真っ赤なウソ
    節税に強い×
    資産見守り×
    信頼できる×
    主婦企業生を100人サポートした税理士○
    圧倒的高額メニューを作り、格を上げる

    0
    2021年08月17日

    Posted by ブクログ

    所要時間:2時間ほど

    すぐに実践可能であり効果の現れるものから長期的に実践すれば効果の現れそうな15の法則が、非常にわかりやすく噛み砕かれて綴られていた。
    応用さえすればどのようなビジネスでも使うことのできるノウハウが多くタメになったが、いざ実践するとなると確信がなく、慎重に考えなければいけないと

    0
    2018年07月11日

    Posted by ブクログ

    忙しい割りに儲からない、客数増加は儲けに繋がるわけではない、単価を上げることは間違いではない等、従来の経営とは若干異なった視点で客単価アップの手法が述べられています。
    理論としてはわかりやすいことですが、いざ実践で導入することは経営者にとっては博打に近いものであるかもしれません。
    具体的な数字も記載

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    忙しい割に儲からないは
    経営者 従業員を疲労へつながり
    存続の危機は顧客のデメリットにもなる

    客単価のアップは
    売る側も買う側 双方にメリットある
    ことへとつながる その基本理念と手法の本

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    客数よりも客単価を上げることの必要性、そして具体的な方法について書いてある。

    内容が具体的で分かりやすい。すぐに実践できることも多い。すでに、知っていることでも
    改めて活字で書かれると説得力が増す。

    どちらかというと、私のような個人事業主や経営者向け。

    0
    2010年04月08日

    Posted by ブクログ

    単価をあげるための演出法。
    パフォーマンス次第で同じ商品でも単価UPする。
    理論と実践のギャップがありそう。。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    ブランディングと、他にない唯一のサービスを提供することが重要。個人が立ち向かうには、大企業がマネのできない分野をすくっていくことを心がける。
    常に客観的に状況を把握しなければならない。

    0
    2009年10月04日

高くても飛ぶように売れる客単価アップの法則 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

同じジャンルの本を探す