部長の資格 アセスメントから見たマネジメント能力の正体

部長の資格 アセスメントから見たマネジメント能力の正体

869円 (税込)

4pt

世に「困った」部長は「困った」課長以上にあふれている。では、ボードメンバーの一歩前の部長の役割とは? 必要な能力とは? ヒューマン・アセスメントの第一人者として、350社、4200人以上の管理職の能力判定・開発に携わってきた筆者が明らかにする、言動で測れるマネジメント能力の本質。

...続きを読む

部長の資格 アセスメントから見たマネジメント能力の正体 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2022年02月13日

    ①とりあえず、円満至上主義を自覚し、プロセス・スケジュール管理と整理整頓を徹底する
    ②部長の仕事は改革・創造とチーム力の発掘
    ③信頼性はコンプライアンスの徹底や規則・ルールの遵守といった基礎的な行動

    0

    Posted by ブクログ 2017年05月07日

    日経の広告をみて、スグに書店で購入し、読み切りました。
    もちろん、自身が部長ではありませんが、どの様な能力をアセッサーが見定めているのかが、よく理解できました。
    ただし、理解したからと言って、小手先の対応だけで済まないということも。
    本書で解説している様に、アセッサーは、面接や行動演習などを通じて、...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2016年12月15日

    冒頭からダメ部長のオンパレードで面食らいました(笑)が、ダメ部長への対策というか対処法、部長と課長の役割の異同、そして部長の能力開発について丁寧に解説。特にダメ部長の能力をいかに開発するかを詳述しています。どんなコンピテンシーを伸ばし改善するかなどに説明の力点が置かれていますが、その手法自体には新鮮...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2015年05月01日

    部長の価値は落ちていないか、落としていないか? そのような嘆きをよく耳にする。
    本書は部長が開発すべき能力を整理している。
    まず第1章で「困った部長パターンと対処法」が記されている。
    (あーあの人・・・ココで躓いている。あーこれは自分も陥りやすい点だな)などと考えながら読み進めた。

    第2章以降から...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2015年01月05日

    若干、斜め読み気味ですが、「困った部長」の類型を示し、本来、部長はどうあるべきものか、「困った部長」から「できる部長」になるためのマネジメント能力開発を説くもの。興味深く読めました。自分にどう適用していくかが問題だ。

    0

    Posted by ブクログ 2014年09月17日

    タイムリーなことに読書中は360度評価の研修を受講している最中。著者の能力開発は何歳からでもできるという信念、言動が評価行動という主張に迷いがなくある種の迫力を感じた。

    自己評価が低めの自分にとって、それがリスクになり得ることを自覚しよう。そのために成果や貢献をまず考えることが大事なのは言うまでも...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2014年03月19日

     どうしてこの本を選んだかと聞かれれば、上司の事勿れ主義に悩んでいたからとしか答えられないんだよね。ぼくはどうしても彼を変えなければならない。

     長という肩書きがつく者は、言ってみれば一家の長と同じ。一つの判断ミスが命取りになるときもあれば、沈没していく船の上でヘラヘラ笑いながら何もせずに沈んでい...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2014年01月31日

    部長をアセスメントからタイプ別に特徴をあげ問題点、対処法を提示。
    部長の役割、マネジメントの重要性をもとにまとめられている。

    0

    Posted by ブクログ 2021年07月08日

    マネジメントのヒューマン・アセスメントについての解説書。部長としてどう仕事に取り組むべきかというような自己啓発の書ではない。マネジメント能力はいつからでも開発できるという主張には賛成です。

    0

    Posted by ブクログ 2015年04月05日

    部長の資格とは?

    →言動特性こそがマネジメント能力を一番正しく反映できる
    マネジメントにとって最も重要なのは何を目的とし、そのために何をするかを明らかにする能力
    課長とは違い新たな価値創造をしていく必要がある
    ビジョンと改革実践のバランスをとるには現場の実践経験が必須

    0

部長の資格 アセスメントから見たマネジメント能力の正体 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社現代新書 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

同じジャンルの本を探す