声と話し方のトレーニング

声と話し方のトレーニング

836円 (税込)

4pt

声の力は大きい。素敵な声で話せれば、間違いなく印象はよくなり、説得力はアップする。でも、どうすれば変えられるのか…。実は、声は簡単なエクササイズで確実に変わるもの。言語聴覚士が、医学的な知識にもとづいて、「声と話し方の技術」をわかりやすく伝授。声を変えて、好感度をあげる。仕組みを知って、よりよい声に。

...続きを読む

声と話し方のトレーニング のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    良書 図が豊富で分かりやすかった。

    魅力的な声を出して、説得力をアップしよう。そのために、簡単なエクササイズをしよう が本書のメッセージです。
    話す内容や、その構成をどうするかは対象外ですのでご注意を。

    気になったのは、次です。

    ・みんな、「いい声」を出したくても、そのやり方を知らない

    ・声

    0
    2023年10月07日

    Posted by ブクログ

    [ 内容 ]
    声の力は大きい。
    素敵な声で話せれば、間違いなく印象はよくなり、説得力はアップする。
    でも、どうすれば変えられるのか…。
    実は、声は簡単なエクササイズで確実に変わるもの。
    言語聴覚士が、医学的な知識にもとづいて、「声と話し方の技術」をわかりやすく伝授。
    声を変えて、好感度をあげる。

    0
    2011年05月28日

    Posted by ブクログ

    発生の悩みを身体の構造から解説していて、
    解決法まで提示してくれているのがありがたい。

    演劇とか電話業務をやってる身としては最高の一冊。

    0
    2022年09月06日

    Posted by ブクログ

    仕事で必要な声。
    大きな声が出せない。
    自分の録音した声がどうしても好きになれない。

    声に対して、そういえば、いろいろと悩みがあるな。
    どうしたら、いいのだろう?
    悩みは基本的に本に相談して解決する性分なので、今回も例に習ってそうした。

    声は身体全体を使ってするから、トレーニングが大切。
    そして

    0
    2014年02月26日

    Posted by ブクログ

    人前で話したりすると、翌日声が枯れ気味になったり、喉に痛みを感じたりすることが多いので、何か改善できないかと思い、この本を購入した。声に関する情報が、解剖学的な観点から詳しく説明されている他、声に関する様々な悩みについて、具体的にどのようなトレーニングや対策があるかが具体的に示されていて興味深い。た

    0
    2012年05月04日

    Posted by ブクログ

    声帯は気管にものが入らないようにするためのものだったのが、その副産物として音声を出せる器官にもなったということを初めて知った。声の出る医学的な仕組みも勉強になった。

    0
    2020年12月06日

    Posted by ブクログ

    本書を手にとったきっかけは佐藤多佳子の『第二音楽室』に出てくる「人間の体は共鳴体で、だから人(の声や歌)にはそれぞれ固有の響きがあるんだ」というフレーズ。
    うーん。仕組み理屈としてはわかったんだけど、実感がわかない。
    おそらく、対面、せめてビデオ教材になっていれば簡単に伝わるしナルホド納得と思えるこ

    0
    2013年06月07日

    Posted by ブクログ

    文字通り、ボイストレーナーによる声と話し方についての本。

    医学的な話もあり、勉強にはなったけど、そのまま実行するのは難しそう。

    0
    2012年02月19日

    Posted by ブクログ

     言語聴覚士である著者が、言語リハビリテーションで用いられるトレーニング法と、医学や言語学の知識を援用しながら、より良い発声の方法や仕組みを紹介した本。
     声優や歌の勉強なんかで使いそうなボイストレーニングの本ではなく、筋肉の仕組みやのどや口の中の器官のはたらきについて重点的に述べられた本である。具

    0
    2010年12月06日

    Posted by ブクログ

    声のタイプに応じて、修正方法を記述している本。
    内容としては、下記がある。
    ・声の分類
    ・声のトレーニング方法
    ・声のトラブルの対処
    ・仕組みの説明
    ・声に効く生活習慣
    ・声のチェックリスト

    中でも、著者が言語聴覚士だけあって、トレーニング方法が多く記述されていて、声を改善したい人にはうってつけだ

    0
    2010年07月17日

声と話し方のトレーニング の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

平凡社新書 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

村上由美 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す