ねじれた家、建てちゃいました。

ねじれた家、建てちゃいました。

1,760円 (税込)

8pt

3.3

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

「スウェー・ハウス」(アトリエ・ワン2008)は、こうして生まれた。若い二人が果敢に建築家との家づくりに挑むコミック・ドキュメント。

...続きを読む

ねじれた家、建てちゃいました。 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    (120609)
    アトリエ・ワンに設計を依頼したお施主さんが書いた(&描いた)本。
    基本設計時の概算見積で予算の1000万円オーバーになってしまった事は
    若干、不満なように書いてあった。
    これは多くのアトリエ事務所に共通することだけど、
    コスト意識をもっと持つべきだよなーって本書を読んで思った。

    0
    2012年06月09日

    Posted by ブクログ

    賃貸マンション住まいから一転、都内に一戸建てマイホームを建てたアートディレクター&イラストレーター夫婦の「家建て日記」。
    土地を捜し、メーカーや工務店を捜したりネットコンペ(そんな事できるんだねえ)をしたり、いろいろさぐりながら、建築家と建てる方法を選んだ二人の土地探しから完成まで。
    ステキなお家で

    0
    2012年07月20日

    Posted by ブクログ

     信頼して任せた建築家が予算をオーバしたうえで、ねじねじの家を提案されたらかなり引く。

     施主本人が納得すればよいのかもしれないが結局はデザイン建築家は自分のつくりたいものしか考えないものなのだと思ってしまう。

    まぁ読み物としては大変面白い、家を建てることは一生の仕事、このように記録として残せれ

    0
    2012年07月08日

    Posted by ブクログ

    アトリエ・ワンのおしゃれな家を見るたびに将来は建築家の方に家を建ててもらいたいと思う。イラストで展開していく話、凄く読みやすかったです。

    0
    2012年06月16日

ねじれた家、建てちゃいました。 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 趣味・実用

趣味・実用 ランキング

同じジャンルの本を探す