知的生産力が劇的に高まる最強フレームワーク100

知的生産力が劇的に高まる最強フレームワーク100

1,320円 (税込)

6pt

ビジネスの世界には、長い歴史の荒波に揉まれながらも、先人たちの評価を受け生き残ってきた、とても役に立つ「フレームワーク」(思考の枠組み)が多数存在する。
例えば、経営戦略を策定したいとき、マーケティング戦略を立てたいとき、商品の寿命を予測したとき、私たちは、まず何からどう考えて良いのかわからず途方に暮れてしまう。そんなとき、本書で紹介する「フレームワーク」(戦略策定のフレームワーク、マーケティングのフレームワーク、商品寿命を予測するフレームワーク)を活用すれば、効率的、かつ安定して成果を上げることができるのだ。まさに、「仕事の効率が10倍アップする知的生産術」といえる。
本書では、そうした世界のビジネスシーンで、その普遍性が認められた思考の枠組み(フレームワーク)を100個掲載し、「こんな時には、このフレームワークを活用しよう!」というように、ニーズに応じて、知的生産の技術を逆引きできる。

...続きを読む

知的生産力が劇的に高まる最強フレームワーク100 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2015年08月26日

    知的生産力が劇的に高まる最強フレームワーク100 2008/11/29
    永田 豊志

    著者は、新規事業プロデューサー、㈱ショーケース・ティービー最高執行責任者。リクルート入社後、ひたすら新規事業畑を歩む。グループ会社の設立に参画して、漫画やアニメ関連のコンテンツビジネスを構築。その後、独立してデザイ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2012年01月28日

    本書の特徴はフレームワークを、それぞれの呼び名で分類するのではなく、ぶち当たるであろう「問題」で分類されているところです。じっくり読み込むというよりは、問題にぶつかったときに手元に置いておいて、その都度似たケーススタディがないか参照する使い方が最適だと思います。

    0

    Posted by ブクログ 2011年10月25日

    仕事の異動を経て、フレームワークに注目し始めた時に購入した本です。手元にあると、「あれ使えないかな?」とアイデアが沸く100コばかり。100冊読書で読んだ本とリンクしていることも多く、本でインプットした内容を、仕事でアウトプットするという流れの中で参考書のように使用しています。

    0

    Posted by ブクログ 2011年06月17日

    フレームワークは使わないとすぐに忘れる。だから、何か整理したいときに参考にみて一番わかりやすいようにまとめる、そんな参考書として使えると思う。そんな本なのでざっとみてあとは机に置いて時々みよう。

    0

    Posted by ブクログ 2011年03月28日

    すごい良書にであった時のあの高揚感でいっぱいです。
    最近「思考のフレームワーク」にはまって手に取ったところ、非常に分かりやすく、それこそ「MECE(モレなくダブりなく)」本書には様々なフレームが掲載されていました。
    しかも、思考や整理だけでなく、ITでのアウトプット化も丁寧に説明されています。
    本書...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2019年06月01日

    内容紹介

    仕事の効率が10倍アップする知的生産術本書では、世界のビジネスシーンで、その普遍性が認められた思考のフレームワーク(枠組み)を100個紹介する。本書に収録されたフレームワークを上手に活用することで、仕事の効率と成果を格段にアップさせることができるだろう。
    目次
    はじめに~ Tim...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年01月09日

    本書は、ビジネスのあらゆる場面に使われている思考のフレームワークの事典だ。その名の通り、知的生産力が劇的に高まる。158ページに「脳内地図をグラフィック化する話題の発想法」としてマインドマップが紹介されている。そのツールとしてフリーマインドについても紹介されている。

    0

    Posted by ブクログ 2018年10月19日

    "ビジネスに役立つフレームワークを整理掲載した本。
    ヒントがほしいときに開くとよい。作業机の脇にしばらくおいておこう。"

    0

    Posted by ブクログ 2018年06月22日

    10年越しに積読から解消されて読み切った。
    やはり実践に近い経験値が高いほど理解力があがる。必要性が高いからと言うのもある。
    まとまりや、見やすさ、はとても良い。
    事例が少なかったり具体性にかけていたりで、それぞれのフレームワークをいざ使おうとすると、それはそれで困りそう。あと最後の方関係ないPC操...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2016年05月01日

    辞書的に使うのも良いかもしれません。何かに詰まったら、チラッと見てみる的な。
    とりあえず、GTDは日々実践してみます!

    後半のPCの操作編は不要かなあと、、、別の本にお任せで良かった気がします!

    0

知的生産力が劇的に高まる最強フレームワーク100 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

永田豊志 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す