江戸文化評判記 雅俗融和の世界

江戸文化評判記 雅俗融和の世界

836円 (税込)

4pt

3.0

江戸には江戸の文化を成熟させた先人がいた。その果実は、現代と全く異なる味わいがあるからこそおもしろい。著者は、江戸の文物を部品に一人乗りのタイム・マシーンを組み立てて江戸観光を企てる。着いた時代は伝統の「雅」と新興の「俗」の両文化が見事に融和した壮年期の江戸。中央はもとより地方にも足を延ばし、一癖も二癖もある多彩な人々を訪れ、出版事情を探り、文人大名の蔵書も拝見。まずはこれを評判記に刻んで御報告の仕儀。

...続きを読む

江戸文化評判記 雅俗融和の世界 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2015年09月25日

    江戸時代の文化の諸相を、軽妙な文章で紹介している本です。

    著者は、18世紀の江戸で花開いた文化の特徴を「雅俗融和」と表現し、この時期こそが江戸文化の最盛期だという見方を示しています。その上で、文学や芸術、遊郭文化や庶民の生活など、江戸文化にまつわるさまざまな話題に触れつつ、その魅力に読者を誘います...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2013年11月09日

     「江戸の文化」ではあるが「江戸時代の文化」が、「雅」と「俗」の対比で理解していこうとする点に特色があるようである。

     「雅」について「伝統文化」を言い、「俗」とは「新興の文化を指す」(7p)のうえに、この二つはついに「価値の転換はついに起こらなかった」ことを明確にする。

     地方大名の見識。実は...続きを読む

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2011年04月04日

    [ 内容 ]
    江戸には江戸の文化を成熟させた先人がいた。
    その果実は、現代と全く異なる味わいがあるからこそおもしろい。
    著者は、江戸の文物を部品に一人乗りのタイム・マシーンを組立てて江戸観光を企てる。
    着いた時代は伝統の「雅」と新興の「俗」の両文化が見事に融和した壮年期の江戸。
    中央はもとより地方に...続きを読む

    0

江戸文化評判記 雅俗融和の世界 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

中公新書 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

中野三敏 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す