ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
8pt
シリーズ累計120万部の大ベストセラー『アタマにくる一言へのとっさの対応術』著者、待望の新刊! 腹の立つことばかり言う上司、すぐに文句をつける部下、レベルの低い発言しかできない同僚…。そんなムカつく相手に同じように言い返しても自分の損になるだけ。とはいえ黙って逃げるのも、またムカつく。ならば戦わずして勝つ会話術を身につけよう。 本書が伝授する絶妙の“返し技”を使えば、あなたも笑顔で悠然と反論できる!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
自分の弱点を克服するために
自分の弱点をその相手が教えてくれている。人間力を もっとあげたいと思った本でした。 人間関係に悩む多くの人に読んでもらえると、平和になりそうです。 素晴らしい本。
Posted by ブクログ
一昨年、コミュニケーションに困る相手と仕事せざるを得ず購入したものの、今になってようや読みました。。 結論からして、かなり面白く、役に立ちました。 気に障ることを言われたとき、怒ることなく、悔しがることなく、エレガントにやり過ごす方法が、具体例を添えて書かれています。 例がある故に、実際に起こった...続きを読む(または起こり得る)状況もイメージしやすく、参考になりました。 仕事においては、会話だけでなくメール・商談・会議…その他様々なシーンに応用して役立てられると思います。 特に印象に残ったのは、最後の方にあった「扱いにくい人たち」の節。 扱いにくいと感じる人 =自分の弱点を知らせてくれる人 =学ぶべきポイントを教えてくれる、トレーニングパートナー。 なるほど、と思いました。 早速今日から、自分の思考をエレガントにするために役に立ちそうです。 手元に置いておいて、何だかうまくいかない時、読み返そうと思います。
・相手の言うことに興味を持つ義務はない ・堂々とした沈黙 ・扱いにくい人はあなたの弱点を教えてくれている→扱いにくい人に感謝
意見にすぎない。 相手はかえられない。 他人とやりあうことより、自分の健康や生活が大切。 人間関係構築に関わる良書である。
タイトルとしては攻撃的だが、内容は自分がアタマにきたときに 反射的に応酬せず、どう考えてどうきりかえすかを具体的に記載している本。 むかついた時やイライラしているときに読み直すと冷静になれそうな気がする。
刺激的なタイトルですが、中身は「乗せられてはいけない。戦わないのが大人である」という内容です。でも黙ってるのって結構難しいよね、ならどうするか、が色々と書かれている本。やらかしがちな私にはとってもためになります。外国書籍の翻訳で特にユーモアに関する記述はなかなか感覚的に理解するのが難しいな、と感じる...続きを読むことが多いのですがこの本は凄くいい感じ、分かり易いです。きっと翻訳の方が苦労して結びつけてくださったのだろうと。またあとがきに塚原卜伝の無手勝流が書かれていて、ちょうどon demand視聴中の私にまた楽しみが増えました。
ひどいことを言われたときに言い返すのではなく、合気道のように受け流す。言われたのと同じことを言ったり、全く違うことを言って相手を煙に巻いたりと、なかなか使えそうな良書。
過激なタイトルとは裏腹に、至極まっとうで平和的な感情コントロールの方法論だった。感情や反応は相手に依らずに自分自身で選択できる、という理屈は実践が難しいけど、理解できるし身につけば楽になるだろうなと思う。
著者も書いているとおり、使える技ばかりではないけれど、冷静になるコツみたいなものは参考になったと思う。黙らせようとは考えないが、ユニークに笑いを持って対応できるといいなと思った。
★やり返さない、逃げ出さない。 戦うのは損。何に腹が立ったか、穏やかに口に出すのは大切。 ★競争は強制ではない。加わるかどうかは自分が決める事ができる。 ★やまびこトーク 相手の発言の中からあなたが気分を悪くした言葉を抜き出して、それがどういう意味かを尋ねる。全部繰り返しても構わない。ただ尋ねる。 ...続きを読む★主体的な沈黙 自分のコースを外れない。相手がくどくどと言っている時、その中で役に立つ情報と具体的な物だけを取り上げ、嫌味や不愉快な発言は無視。相手が感情的になって来たら、反論せず、質問もせず、訂正もせず、ただ沈黙。 ★全ては脳の産物 言葉による攻撃とは、そもそもただの言葉。響きであり、音声でしかない。発言の受け取り方は選択できる。感情的にならない。 ★他人がしたり言ったりする事はただの申し出だと考える。それに関わりあう義務はない。 ★反射的に浮かんだ考えをよく観察し、否定的で攻撃的な考えについては、本当にそうだろうかと考えてみる。 ★巻き込まれる事なく距離をとって問題を見つめる。 ★優先順位を付ける。自分の生活や健康でいる事の方が、他人とやりあうより大事だと自覚する。 ★他人の事は放っておく。自分の思うように変えようなどとは思わない。 ★ひとことコメント 「あ、そうなんだ!」何を言われてもこれ1つで撃退できる。「まあね」「あらあら」「へえ」「あ、そう」 ★挑発者を喜ばせない。挑発者はボスは誰か?知らせたくてウズウズしてる。同じ土俵に乗らないことが挑発者にダメージを与える。 ★他人の欠点を直そうなどとは思わない。滑稽な要素を見つける。 ★高慢は感染る。横柄な態度を取る人は「私はあなたより偉い」と言っている。でも、その為にはどこかの台に登らないといけない。子供と同じ。相手の変な思考回路について行かなくて良い。 ★迂回トーク 上手な迂回トークをすれば相手はすぐに無力になる。誰もが他人の問いや発言にキチンと反応しなければならない義務はない。 相手を混乱させる。ナンセンス諺。気に触る事を言われたらトンチンカンな諺で返す。 「それじゃ、こう言うしかないですね。能ある鷹は爪を隠す」「よく言うじゃないですか、40過ぎたら己の顔に責任持てって」「情けは人の為ならず」「ない袖は振れぬ」「頭寒足熱医者いらず」「働くものには福が来る」「芸は身を助ける」 ★相手を感心させようとは思わない。大して意味のない返事で十分。相手からどう思われようとも構わない。 ★聡明な態度 大騒ぎしない。怒鳴りたくても堪える。気持ちが静まるまで待つ。自分が不安に思っている事を口にする。理解を示す。 ★諍いの原因を明らかにする 私の望みは何?要求は何?相手に何を望んでいるの?何を恐れているの?絶対に譲れないことは何?→気持ちを鎮めてから話す。相手に期待しない。相手の気持ちをあれこれ解釈しない。皆んなが最後まで話せる様に。今話題になっていることだけ話す。攻撃されてもやり返さない。解決法を探る。忍耐強く、楽天的に。 ★理解を示す そうですね。あなたの目から見ると、それは正しいことになりますね。意見をはっきりおっしゃったので、お考えはよく分かります。 →「でも」を挟まない。 ★強硬になる理由 何故熱弁を振るうのか?何故こんなに興奮するのか?どんな辛い体験をしたのか?→本人に聞いてみる。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
ムカつく相手を一発で黙らせるオトナの対話術
新刊情報をお知らせします。
バルバラ・ベルクハン
小川捷子
フォロー機能について
「ビジネス・経済」無料一覧へ
「ビジネス・経済」ランキングの一覧へ
ウザいあの人を一瞬で手なずける オトナの社交術
ムカつく相手にガツンと言ってやるオトナの批判術
ムカつく相手にもはっきり伝えるオトナの交渉術
無神経なアイツに余裕で言い返す!大人の会話術
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲ムカつく相手を一発で黙らせるオトナの対話術 ページトップヘ