ナックルボールを風に

ナックルボールを風に

594円 (税込)

2pt

3.4

魔球のなかの魔球――それがナックルボールだ。風に揺られ、この魔球はおどろくほどの変化を見せる。それはあたかも〈人生〉を思わせる。著者は、そのナックルボールが旅するように、スポーツの世界を歩いていく。時代は、80年代半ば。もしナックルボールに目があったら、かれには何が見えてくるだろうか――。スポーツに携わる男たちの〈一瞬の人生〉を描く、ノンフィクション。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

ナックルボールを風に のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    往年の名選手の短編集

    選手の生き使いやその場の臨場感、自分がそこにいるような感覚

    山際氏の作品は、背景描写も目に浮かぶくらい緻密であり、読むものを引き込む。

    スポーツの一瞬を切り取った作品集

    彼らの生き方は、ナックルボールのように変幻自在・・・

    0
    2018年10月28日

    Posted by ブクログ

    スポーツノンフィクションというジャンルは山際淳司で知った。有名な選手はモチロンのこと、高校野球の無名な選手に対しての丹念な取材。そのとき何を思っていたのか、実際にどうプレイされたのかが精密に再現されていく。スポーツでは全て一瞬で終わってしまうプレイの中にも様々な思いが錯綜する。山際淳司が亡くなってし

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    スローカーブ〜より短めの話がたくさん詰まった本。野球関連が多めで、特に「江夏の21球」の裏面ともいえる話が好き。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    魔球のなかの魔球ーそれがナックルボールだ。風に揺られ、この魔球は驚くほどの変化を見せる。それはあたかも人生を思わせる。スポーツに携わる男たちの一瞬の人生を描く。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    短編というか、もっと短いエッセイ風の文章を集めたもの。
    雑誌か何かに連載していたものを再編集したのだと思うのですが、
    違うかもしれません。

    A〜Zまでが頭文字となる単語をタイトルにしているので、
    メインでは全部で26の文章が書いてあります。
    それにプラスプロローグ(自転車ロードレース)と
    エピロー

    0
    2009年10月04日

ナックルボールを風に の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

角川文庫 の最新刊

無料で読める ノンフィクション

ノンフィクション ランキング

山際淳司 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す