若者のための政治マニュアル

若者のための政治マニュアル

770円 (税込)

3pt

政治の基本が良くわかる全く新しい教科書。もっとわがままに生きろ。無責任でいいじゃないか。権利を使え。本当の敵は誰だ。50歩と100歩は大違い。当たり前のことを疑え。政治を考える勇気が湧く本! (講談社現代新書)

...続きを読む

若者のための政治マニュアル のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    なんとなく不満を抱きながらも、実際どのようなことになってるのか分からない「政治」。

    その政治について考えるスタートラインを提供してくれる一冊です。

    本書では、二郎さんが政治を考えるうえでの10のルールを提唱しています。


    ルール1:生命を粗末にするな
    ルール2:自分が一番〜もっとわがままになろ

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    政治学は今までしっかり勉強できてなかったので、今後のために読んでみた。初心者でもわかるように分かりやすく書いてあった。現実主義と理想主義の考え方や、政治家の習性や考えも知ることができてよかった。

    0
    2021年08月11日

    Posted by ブクログ

    あくまで本を読んだ感想なので、著者の主張とはずれるとは思いますが、印象に残った点が2つあります。

    1つは、守るべきルール(行使できる権利や良心的な義務)と、守らなくても良いルール(ステレオタイプなど)を見極めることが大切だということ。

    2つ目は、メディアリテラシーを身につけ、マスメディアに対して

    0
    2016年06月18日

    Posted by ブクログ

    彼のようなまともな左派論者が少ないから、右派の盛り上がりがあるのではないだろうか。昔は左翼と言えばインテリのイメージがあったが、最近では、左翼は論理の破綻した夢追い人。または、中韓の手先といった風情だ。

    憲法9条の重要性、靖国参拝の危険性。こういったテーマは、一方向からの情報で考えるのは危険である

    0
    2015年04月27日

    Posted by ブクログ

    ・もはや全ての個人の利益になる公共の利益など存在しない。
    ・政治はステレオタイプをうまく利用している
    ・自分が生きやすい世の中にするために政治を利用しましょう

    政治に疎いので、大変勉強になった。 良書だと思います。

    0
    2013年10月14日

    Posted by ブクログ

    担当教官から。
    「若者のための」ってタイトルの割に、特に若者に向けたって感じではなかった。全世代共通で、政治に対して関心が薄い人向けじゃないかな。

    0
    2012年01月14日

    Posted by ブクログ

    権利も主張続けないと権利をなくなる。法律は、国民の無関心にならないようになっている。しかし、安保闘争で国民に政治にあまり関心を持たないように教育がされている。
    企業は公共の利益に叶うこととして主張をしているが、国民はその不利益を受けている場合がある。

    0
    2011年05月29日

    Posted by ブクログ

    タイトルに若者のためのマニュアルとある通り、政治のことをあまり知らない人や、これから学ぼうと思っている人にオススメできる本。前半は結構噛み砕いて政治の基礎的なことを書いてあり、読みやすい。自分達の身近なことを例にしているところもある。
    後半はやや読みづらく、またこの本全体に言えることではあるが、特に

    0
    2011年04月06日

    Posted by ブクログ

    私の立場からどのように政治に関わるか、関われるか?!感情に拘束されず国籍を選択したほうが良いのではないかと思うこの頃です。在日外国人の地方参政権は付与される物ではなく勝ち取るべきもの・・・。すべての出発点はそこから始まる。

    0
    2011年02月22日

    Posted by ブクログ

    [ 内容 ]
    社会の惨状に悩むあらゆる人々に贈る歴史の転換点を乗り切るテキスト。
    民主主義を使いこなすための10のルール。

    [ 目次 ]
    1 生命を粗末にするな
    2 自分が一番-もっとわがままになろう
    3 人は同じようなことで苦しんでいるものだ、だから助け合える
    4 無責任でいいじゃないか
    5 頭

    0
    2010年11月23日

若者のための政治マニュアル の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社現代新書 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

山口二郎 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す