インタビュー術!

インタビュー術!

935円 (税込)

4pt

人間好き・活字好きに贈るインタビュー論。いかに下調べをし、話を引き出し、書くか? その方法を実践的に解説した上で、吉行淳之介から糸井重里まで名インタビュアーを例に活字のライブの楽しみ方を伝授。(講談社現代新書)

...続きを読む

インタビュー術! のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2010年05月28日

    <すべては打ち合わせで決まる>
    ◎確認しておかなければならないポイント
    ・誰に
    ・何を
    ・時間
    ・文字量
    ・文章のスタイル
    ・チェックの有無

    <インタビューの道具>
    ・ペン(ボールペン、シャープペン)
    ・ノート
    ・レコーダー
    ・カメラ

    0

    Posted by ブクログ 2018年11月16日

    インタビューの準備と書き方について豊富に実例とともに載っています。
    アポイントの取り方や、当日の流れについては薄いので他の本を参考にした方がいいかも。
    インタビューすることがあるならさらりと読んでおくと安心できそうな本でした。

    0

    Posted by ブクログ 2022年06月01日

    世の中で起きる対人関係すべてをインタビューで解ける、そんな気がした。
    --------
    インタビュー術、という名称からはノウハウ本に思えるかもしれない。そういう側面も、もちろん多分にあるが、しかし見どころは、インタビュイー(ってgoogle日本語入力が変換してくれない。使われない言葉なんだね。話し手...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2017年05月06日

    インタビューの入門書は数が少ないが、この本はとても学ぶことが多い。第1章・2章は後発のインタビュー入門にも載っているであろう内容だが、第3章「インタビューはこう読め」は秀逸。裏側を見せたり推理したりすることで、話を聞くだけでなくそれを「インタビュー原稿」にまとめていく過程が垣間見れ、自分ならどうまと...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2014年03月20日

    インタビューの奥深さを知った。仕事でインタビューを行うが、自分が行ってきたインタビューはどういうやり方だったのか分かった。インタビューの読み方の部分は面白い。必ずしもインタビューの場が忠実に再現されている訳ではなく、編集者などの意図で強調される部分が異なり、結果的に読者に特定の印象を与えることにつな...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2013年12月08日

    インタビューを論点にした本といえば、最近では阿川佐和子の「聞く力」がベストセラーになったものの、それとは少し趣きが異なる1冊。
    この本はインタビュイーとして学ぶところが多いし、インタビューを読む側としても“インタビューの多様性”を理解してもらえると思う。

    0

    Posted by ブクログ 2013年08月02日

    インタビューは聞くことであると思っていたが、発信することでもあるようだ。インタビューをもとにして、作られた記事、本の読み方、インタビューでのテクニックなども示されている。個々のインタビューアー特徴なども示されており楽しい。

    インタビューの準備
    下調べ、質問項目、道具
    話の聞き方、まとめ方

    小さな...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2013年07月06日

    観点が面白い。というか、インタビューとか読むとき、やっぱりインタビュイーに注目しがちだけど、確かにインタビュアーの腕前って、かなり成否に関わる重要なポイントだと思う。そっちの主張にあまり目を向けたことがなかったから、興味深く読み進めることが出来た。あと、自分がだれかに話を聞くときの参考にもなりそう。...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2012年12月31日

    「哲学からアダルトビデオまで」をモットーに、さまざまな人へインタビューをしてきた筆者。その信念や、具体的なスキルをまとめた1冊。

    最も印象に残ったのは、「インタビューはフィクションである」というくだり。編集の仕事をしている今の思いと重なる部分があって、ものすごく、考えさせられた。「インタビュー=あ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2012年08月21日

    取材やインタビューのときの、具体的なノウハウが書かれています。
    「インタビューとは虚構」という言葉が印象的でした。これでインタビューするとき、気持ちが楽になりました。
    ノウハウは、とても詳細で、下調べの方法や、事前の準備、インタビューするときの対応など、とても役に立ちます。

    0

インタビュー術! の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社現代新書 の最新刊

無料で読める ノンフィクション

ノンフィクション ランキング

永江朗 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す