営業零課接待班

営業零課接待班

660円 (税込)

3pt

苦手な営業に異動となり、ついにリストラ勧告まで受けたマジオこと真島等(まじまひとし)は、接待専門の「営業零課」で再起を図ることに。落ちこぼれ社会人のマジオと仲間たちは修羅場を乗り越え、年間売上50億という無謀な目標を達成できるのか!? 涙も笑いも挫折も成功も、「働くこと」のすべてが詰まった感動の営業小説。(講談社文庫)

...続きを読む

営業零課接待班 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    人事課から退職勧告を受けた真島
    営業本部長から引き留められ新設の営業零課に1年間留意することに
    他のメンバーも同じ境遇だった
    営業零課一致団結し、年商50億を目指し孤軍奮闘する話

    読みやすくておもしろかった
    主人公 真島が成長する過程
    目標に向かって悪戦苦闘するメンバー
    最後は感動でほろりと...

    0
    2017年04月21日

    Posted by ブクログ

    誰にも得意分野はある。営業は人と人の繋がりで確かなものになり、双方にとって価値があるものでありたいです。頑張ろうと思える爽やかな読後感が残ります。

    0
    2016年05月11日

    Posted by ブクログ

    マジオが自分と重なって、とても感情移入が出来た作品だった。
    自分は取るに足らない存在…、うまく話そうとしない…、前向きな意味でいい加減に…、そのままでいい…

    ただのサラリーマン小説ではなく、随所に、読み手に語りかけてくれるような、処方箋のような…GOODでした。

    0
    2015年04月22日

    Posted by ブクログ

    <今の気持ちのまま他へ行っても、あなたはまた同じ過ちを繰り返す>
    そしてもうひとつ。
    <あなたは変われる>

    学生の頃は毎朝同じようなスーツを着て同じ方向へ歩いてゆく人々の流れを見て、自分もこんな風に普通の勤め人になるのだろうかと味気なく感じたものだ。しかしそれはとんでもない思い上がりだったと気付く

    0
    2021年04月07日

    Posted by ブクログ

    物語のスピード、登場人物のキャラクターなど、特に気になる点がなく気持ちよく読めた。
    接待営業は今の時代とマッチしてないなーと思いつつも、一理あるかもと思わせる話だった。
    続きがあれば読んでみたい!

    0
    2021年04月02日

    Posted by ブクログ

    日経新聞土曜版?仕事を頑張る気持ちの湧く本 10選でしたか?紹介された中では最下位の10位であった事、若者に人気とあった事から拝読しました。励まされましたよ。涙も出ました。

    0
    2020年12月10日

    Posted by ブクログ

    退職勧告を受けた者が集められた営業零課。
    営業って大変だよね…という同調のもとに読み進める。
    接客が苦手だとか、プレゼンが上手くいかないとか、退職勧告された者が集う場所なのだから、悪いとこもたくさんある。
    でも、いいところを引き延ばし、一致団結していく様は清々しく温かい。
    マジオと祥子とのその後なな

    0
    2019年05月11日

    Posted by ブクログ

    著者の本は3冊目かな。他の作品同様、文章は軽い割りにドラマもあって楽しめた。気軽に読めるビジネス成長物。

    0
    2019年02月10日

    Posted by ブクログ

    リストラ社員を集めて結成された営業零課接待班。接待と聞くと飲んで食べて贅沢な、と思ってたけど、確かに食事を一緒にすると距離がグッと縮まりますよね。よくある奇跡は起こらないけど、明日も頑張ろうと思える。

    0
    2018年12月22日

    Posted by ブクログ

    面白かったー。自分を追い詰めすぎない、いい意味で肩の力を抜くって大事。作者の経歴、苦労してんな…って感じ

    0
    2018年10月16日

営業零課接待班 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

安藤祐介 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す