母の友2024年2月 特集「きょうだいとか、ひとりっことか」

母の友2024年2月 特集「きょうだいとか、ひとりっことか」

660円 (税込)

3pt

4.0

特集は「きょうだいとか、ひとりっことか」。きょうだいにまつわる育児の悩みを考えます。「次の子はまだ?」など心傷つく周囲の声についても。双子の俳優、三倉佳奈さんも登場です。童話欄は樋勝朋巳さん作「のらねこちゃんの編み物」。絵本作家対談では阿部結さんとみやこしあきこさんのお話を。

*電子版には巻末付録のカレンダーはつきません。
*電子版では、掲載されないページ、マスキングされた画像が含まれる場合がございます。
*この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

...続きを読む

母の友2024年2月 特集「きょうだいとか、ひとりっことか」 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    犬山紙子のエッセイが一番印象に残った。
    大好きな友人を脳内に召喚し、1人で戦わない。
    会ったことのない作家でも、心が軽くなるような言葉を紡ぐ人はどんどん召喚して、自分の心をガードする手法。「その手があったか!」と妙に納得した。
    たとえ自分にとって都合よく解釈していただけで、ホントはその作家はどんな人

    0
    2024年04月27日

    Posted by ブクログ

    特集 「きょうだいとか、ひとりっことか」
     子育てに関する悩み相談や、お金にまつわる不安に、きょうだいを描いた本の紹介と、色んなコーナーがある中で、私が印象的だったのが、Q&Aの一つ、『ついつい「大きいんだから」と上の子に我慢させてしまいます』で、『「あなたは大きいんだから」と言われても、子どもにし

    0
    2024年02月15日

母の友2024年2月 特集「きょうだいとか、ひとりっことか」 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

母の友 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す