クリエイティブデモクラシー 「わたし」から社会を変える、ソーシャルイノベーションのはじめかた

クリエイティブデモクラシー 「わたし」から社会を変える、ソーシャルイノベーションのはじめかた

民主主義とソーシャルイノベーションについての「デザイン書」


本書は、行政でのイノベーションラボ立ち上げや、地方自治体・企業・住民とともに社会課題に向けた共創に取り組む「一般社団法人 公共とデザイン」が案内する、自分の足元から社会変革への第一歩を踏み出すための思考と実践の手引きです。
他者と出逢い、対話し、関わり合うなかで生まれる自身の衝動や好奇心を表現した活動(ライフプロジェクト)を通じて、オルタナティブな民主主義のかたち「クリエイティブデモクラシー」へと至る道筋を示します。
国内外20の事例を掲載。パーソンセンタード・リビングラボ「大牟田未来共創センター(ポニポニ)」、デザイン思想家エツィオ・マンズィーニのインタビューも収録。

...続きを読む

クリエイティブデモクラシー 「わたし」から社会を変える、ソーシャルイノベーションのはじめかた のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    まずは民主主義とはどんなものか、一般的には選挙があるが、選挙以外にもみんなの生活の中にたくさん民主主義が潜んでいることを意識し、特に「買い物は投票である」と、いいキャッチフレーズで説明していました。
    その選挙も投票したら、あとは当選した人にお任せしてしまうのが現状です。
    どの政党か、どんな政策か、ど

    0
    2024年02月19日

クリエイティブデモクラシー 「わたし」から社会を変える、ソーシャルイノベーションのはじめかた の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 趣味・実用

趣味・実用 ランキング

同じジャンルの本を探す