お金の話に強くなる!  為替のしくみ(SIB)

お金の話に強くなる! 為替のしくみ(SIB)

1,540円 (税込)

7pt

-
0件

為替のしくみを知ることは、投資や生活に役立てることができます。
たとえば、通貨を使った投資と言えばFXや外貨預金です。
将来の通貨の動きがわかれば資産運用に役立たせることができます。
また、 通貨の交換比率によっては、輸入品をお得に買うことができたり、
旅行でもいいタイミングで両替ができればそれだけ余裕ができます。
この本は、その為替のしくみを知ることで、経済の動きはもちろん
明日の為替相場の動きやそこに参加する投資家の動きがわかるようになります。

解説にあたり、為替に詳しい人として、個人投資家に為替情報の配信や
わかりやすいコメントを発して人気を博している
外為どっとコム総合研究所の調査部長である神田卓也氏に監修と解説を依頼、
初心者に優しく丁寧に為替のしくみを解説していきます。

【目次】
第1章 為替は私たちの生活にどんな影響があるの?
第2章 為替取引のしくみを教えてください
第3章 為替のレートが動く理由ってなに?
第4章 世界経済と為替相場はどう連動しているの?
第5章 為替相場を動かすプレーヤーってなにをするの?
第6章 過去のドル円の動きを教えてください
第7章 リーマンショック前の通貨危機を教えてください
第8章 リーマンショック後の通貨危機を教えてください


【執筆】
柳生大穂
編集プロダクション「バウンド」所属。
FXを中心に株、投資信託など投資・金融の記事を執筆。

【監修・解説】
神田卓也
株式会社外為どっとコム総合研究所 調査部長
1987年福岡大学卒業後、第一証券株式会社(現三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社)
を経て、1991年に株式会社メイタン・トラディション(現株式会社トラディション日本)入社。
インターバンク市場にて、為替・資金・デリバティブなどの各種金融商品の取引業務を担当し、
国際金融市場に対する造詣を深める。2009年7月より株式会社外為どっとコム総合研究所入社。
個人投資家へ向けた為替情報の配信やWeb、新聞、テレビなどのメディアにもコメントを発信。
著書に「いちばんやさしい為替の教本」。

...続きを読む

お金の話に強くなる! 為替のしくみ(SIB) のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

レビューがありません。

お金の話に強くなる! 為替のしくみ(SIB) の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す