学校がしんどい先生たちへ それでも教員をあきらめたくない私の心を守る働き方

学校がしんどい先生たちへ それでも教員をあきらめたくない私の心を守る働き方

1,650円 (税込)

8pt

4.0

人手不足、学級崩壊、保護者対応、仕事量・労働時間の増加などからメンタル不調や、退職者が増えているとも言われる教員という仕事。
同じく悩みを抱える先生たちに向けて、学校での体験や自身の経験にもとづくアドバイスを、Instagramで投稿しているゆきこ先生。
現役教員である彼女の経験談やアドバイスは、今の状況がしんどいと感じている先生たちの間で、「心が軽くなる」と話題になっています。

ゆきこ先生自身も「先生に向いていない!」「しんどい!」と思いつつも無理を続けたことで限界に達し、学校に行くことができなくなってしまった過去も。
それでも、夢だった教員をあきらめたくない! やっぱり学校が好き!という思いから、それまでの働き方、考え方を一から見直すことに。

子どもたちと一緒に笑うため、自分が好きな自分で働くために、先生としての在り方、関わり方、働き方を綴った一冊です。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

学校がしんどい先生たちへ それでも教員をあきらめたくない私の心を守る働き方 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    子どもたちだって大人と一緒でしんどい。
    一人一人しんどいポイントはちがう。
    そこに寄り添ってあげたい
    教師に「ない」ものに目を向けるのではなく「ある」ものに目を向けると気が楽になる!

    0
    2023年08月09日

    Posted by ブクログ

    学校がしんどい先生…私やんけ!
    と思ったので手に取りました。同じ人はとりあえず手に取ってみましょう。

    ただのしんどいを、教室がしんどい、保護者がしんどい、プライベートがしんどい、職員室がしんどいなど、項目に分類。それぞれのしんどさに暖かく寄り添うアドバイスをしてくれる本です。
    きっと、誰にも当ては

    0
    2023年12月26日

    Posted by ブクログ

    著者自身の経験も交えながら
    優しく寄り添ってくれる本。

    無理して早く終わらせるのでなく、
    自分の仕事のペースを調整する。
    大事ですね。

    0
    2023年08月13日

    Posted by ブクログ

    今年度から新任教師として働きます。
    楽しみなことや不安なこともたくさんあります。
    現場に出る直前にこの本を読めてよかったと思っています。

    傲慢ですが、大学の4年間で全て経験しました。
    この本を読み、経験と論理が結びつきました。
    自分の経験と学びをただただ現場に置き換えればいい。
    私は4年間でそれだ

    0
    2023年04月01日

    Posted by ブクログ

    学級担任をしていたとき、出会っていたらちょっと変わっていたのかな、と思った。
    だけど、今このタイミングで出会えたことも何かのご縁なのかとも。
    「今はそのままで大丈夫」そんなふうに思えた。

    0
    2023年02月06日

学校がしんどい先生たちへ それでも教員をあきらめたくない私の心を守る働き方 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

同じジャンルの本を探す