あいつゲイだって アウティングはなぜ問題なのか?

あいつゲイだって アウティングはなぜ問題なのか?

1,980円 (税込)

9pt

4.3

2021年11月は「一橋大学アウティング事件」の控訴審判決から1年にあたる。「パワハラ防止法」により、2022年4月からは中小企業でもアウティングの防止対策が義務付けされることになっている。

なぜアウティングは「不法行為」と判断されたのか? そもそもなぜ、性的指向や性自認といった個人情報の暴露が「命」の問題につながってしまったのか?

実は、一橋事件の前からこうした被害は起きていたし、現在も起きている。学校や職場などの身近な人間関係、不特定多数に瞬時に情報を発信できてしまうネット社会において、誰もが加害者にも被害者にもなり得るのだ。

校舎から飛び降りたのは、私だったのかもしれない――。勝手に伝えることが誰かの「命」を左右する瞬間を、痛みとともに、ひとりの当事者が描き出す。

一橋事件を一過性のものとせず、被害を防ぎ、これ以上「命」が失われないためにも、いま改めて考えたい「アウティング問題」の論点!

■「アウティング」とは?
本人の性のあり方を同意なく第三者に暴露すること。

■「一橋大学アウティング事件」とは?
「おれもうおまえがゲイであることを隠しておくのムリだ」。一橋大学大学院のロースクールに通うAがゲイであることを、同級生ZがクラスメイトのLINEグループに同意なく暴露。心身に変調をきたしたAは2015年8月、校舎から転落死した。翌16年、遺族が学生Zと大学に対し損害賠償を求めて提訴。20年11月の控訴審判決では、本人の性のあり方を同意なく勝手に暴露するアウティングが「不法行為」であることが示され、世間的にも「アウティング=危険な行為」という認識が広まるきっかけとなった。地方自治体だけでなく、国レベルでも大きな影響があった。

■目次
はじめに
第一章 一橋大学アウティング事件――経緯
第二章 アウティングとは何か
第三章 繰り返される被害
第四章 一橋大学アウティング事件――判決
第五章 アウティングの規制
第六章 広がる法制度
第七章 アウティングとプライバシー
第八章 アウティングの線引き
第九章 アウティングのこれから
終章 アウティング、パンデミック、インターネット
おわりに

■著者プロフィール
松岡宗嗣〈まつおか・そうし〉
1994年愛知県名古屋市生まれ。明治大学政治経済学部卒。政策や法制度を中心とした性的マイノリティに関する情報を発信する一般社団法人fair代表理事。ゲイであることをオープンにしながら、HuffPostや現代ビジネス、Yahoo!ニュース等で多様なジェンダー・セクシュアリティに関する記事を執筆。教育機関や企業、自治体等での研修・講演実績多数。2020年7月、LGBT法連合会・神谷悠一事務局長との共著『LGBTとハラスメント』(集英社新書)を出版。近著に『「テレビは見ない」というけれど--エンタメコンテンツをフェミニズム・ジェンダーから読む』(青弓社)、『子どもを育てられるなんて思わなかった--LGBTQと「伝統的な家族」のこれから』(山川出版社)。本作が初の単著となる。

...続きを読む

あいつゲイだって アウティングはなぜ問題なのか? のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年08月11日

    声を上げなければ社会は変わらない、私もそう思います。声を上げ、問題を提起する、著者の勇気ある行動を無駄にしないよう、生きていきたいです。

    0

    Posted by ブクログ 2022年03月18日


    性の二元論規範に基づく世界の生き辛さはマイノリティに限らずシスヘテロも感じたことがあるはずです。

    本来、「理想」である セクシュアルマイノリティに対する差別や偏見が無い世界 には法整備は不要である。
    だが過渡期にある現状を踏まえると、
    「目標」として掲げられる当然の権利 マイノリティが差別的取り...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年03月12日

    難しい、すごく難しい…
    デリケートな問題すぎる…

    大学生が亡くなったニュースは、なんとなくは知ってたけど
    詳しい背景が分からなかったが、読んで分かった。
    本人の同意なく第三者にバラしてしまうこと→アウティング
    アウティングは絶対にダメだと思うが、誰かに相談したくて誰かに話してしまうと、その行為がア...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年10月24日

    「おわりに」にある「誰かの命は、まずそれだけで大事にされるべきものであり、他の誰かにとっての大切な命」 を再度自らの肝に銘じ、自分の全ての行動をこの理念に因るものとしたいと思った。学ぶところの多い一冊だった。

    0

    Posted by ブクログ 2022年09月07日

    地球っこさんのレビューをみて読んだ本 シリーズ。。

    すごく勉強になった。。

    一橋大学アウティング事件で、一つの命が失われた。
    きちんと相談もしていたのに。
    そして、組織は内容を隠した。
    これは絶対に許せない。

    自分としては多様性を認め、人を偏見で見てはいけないと漠然と思っていた。
    でも、この本...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年02月19日

    「アウティング」とは本人の性のあり方を同意なく第三者に暴露することをいいます。
    本書では「アウティング」が社会で注目される契機となった「一橋大学アウティング事件裁判」に筆頭に他にもアウティングが発生した事例をいくつか提示し「アウティング」が大切な人の命をも奪ってしまう危険な行為であることを私たちが理...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年02月26日

    性向などに基づく差別や嫌がらせがダメだというのは前提としても、カミングアウトは自由にするが、本人の明示的な許可なく言及すると、人生が終わるかも知れない、というのは片務的に過ぎんか?
    バトロワの首輪爆弾をつけるなら、予めそれなりの警告を与えて欲しい。

    リスク考えると、ハラミ会同様、言及できない人や関...続きを読む

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2022年12月15日

    恥ずかしながら、この本に出会う前はアウティングについて詳細に知りませんでした。しかし、この本では言葉の意味を説明しながら、どのような危険性を持っているのか細かく書いてあり、勉強し始めの私にとってとても有用なものでした。

    アウティングを知っていれば、未然に防げたような事例ばかりで、アウティングを知る...続きを読む

    0

あいつゲイだって アウティングはなぜ問題なのか? の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ノンフィクション

ノンフィクション ランキング

松岡宗嗣 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す