おつかれ女子の不調を改善する いやし図鑑

おつかれ女子の不調を改善する いやし図鑑

1,540円 (税込)

7pt

4.0

眠れない、動かない、元気がでない…
心と体がなんとなくずっと不調で気分があがらないあなたへ向けて
おこもり生活の新しいストレスケアをまとめました。

ひとつでも当てはまったらこの本を開いてください。
□疲れているのに頑張ってしまう
□在宅ワークで孤独を感じる
□筋トレは続いたことがない
□眠れないときは布団の中でスマホ
□とにかく元気がでない

睡眠、食事、運動、仕事、生活習慣の章に分けて、それぞれのお悩みといやしメソッドを紹介。
イラストと丁寧な解説で、疲れていても読みやすい!

...続きを読む

おつかれ女子の不調を改善する いやし図鑑 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    表紙が可愛すぎる。この表紙と背表紙を見てるだけで癒されるので買うべき!中身はまあありきたりなことかいてあるけど情報量としてはまあまああるから楽しい

    0
    2022年05月11日

    Posted by ブクログ

    こんなに優しい本に出逢えてよかったです。
    「もっと優しくしていいんだよー」
    「もっと楽していいんだよー」と言ってくれているようで読むだけでほっこりします。
    まずはお風呂から変えていこうかな。

    0
    2022年02月25日

    Posted by ブクログ

    気づいたらスマホ見てて、気づいたら不安なことばかり考えてて。いつも肩が凝ってる私。
    読んで新しい気づきがあるというよりは、こういう内容の本を定期的に読むことで自分に癒しが足りてなかったこと、分かってても出来ていないことを定期的に見直せていけたらいいと思う。

    0
    2024年03月15日

    Posted by ブクログ

    読み返したいページには付箋を貼って読んだ。「すごい運動じゃなくていい」というのが、運動嫌いな私に響いた。スキマ時間にでも、ラジオ体操を真剣にやってみたい。何でも楽しくやるのがコツみたいだ。絵や図も多くわかりやすかった。

    0
    2021年09月06日

    Posted by ブクログ

    睡眠、運動、お仕事、生活習慣からゆるく今すぐ実践できそうなアドバイスが散りばめられている。最初から全部読まなくても気になるところだけみても良いし、重要なポイントに蛍光で印がついているのでサクッと読んで実践してみよう♪

    0
    2022年09月04日

    Posted by ブクログ


    さくさく読めて、しやすいことばかりなので限界状態に近い方にオススメです(むしろ限界までよくがんばりました!)

    アサーティブなコミュニケーション、心がけたいけれど、疲れてるときって、なかなかそうもいかないですよね

    0
    2022年05月06日

    Posted by ブクログ

    遅寝遅起きより遅寝早起き
    疲労は休日の寝だめから
    寝酒は寝茶に変えてみる
    腹八分のこつはよく噛むこと
    ハチミツ代用で甘いもの依存を抜け出す
    月1プチ断食で心身すっきり
    ウォーキングで脳を休める
    ネガティブ思考は作業で断ち切る

    0
    2021年10月03日

おつかれ女子の不調を改善する いやし図鑑 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 趣味・実用

趣味・実用 ランキング

信田広晶 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す