子どもの心を強くする すごい声かけ

子どもの心を強くする すごい声かけ

1,540円 (税込)

7pt

3.8

【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


今、子育てで注目のキーワードである”レジリエンス(逆境を乗り越える力)”を鍛えるための親の声かけの秘訣と実例を紹介

「ストレスに弱い」「自信がない」「すぐあきらめる」。
そんな子どもの様子が気になっている親御さんは多いはず。

逆境に負けず、心の強い子どもに育てるには、
今注目のキーワードである
“レジリエンス(立ち直れる力、逆境を乗り越える力)”を
鍛えることが必須です。

本書では、このレジリエンスを、
親御さんが毎日行う子どもへの声かけで育む秘訣をお伝えします。

本書の声かけを実践することで、
人生でつらいこと、苦しいことがあっても、
しなやかに乗り越えていける子どもに育ちます!


足立 啓美(アダチヒロミ):一般社団法人日本ポジティブ教育協会代表理事、レジリエンスジャパン推進協議会WG委員、認定ポジティブ心理学コーチ、Strength Switch認定ファシリテーター。小学校~高校、適応指導教室など様々な教育現場でレジリエンス講座の講師として活躍中。

...続きを読む

子どもの心を強くする すごい声かけ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    内省することが多くネガティブ思考に陥りがちな私にとって、必要な本でした。(これからも幾度となくお世話になると思います。)教育関係で働いていた私の経験をはるかに上回る素晴らしい声掛けや、心の悩みを解決する手段が記されています。

    親と子だからこそ活きる補助、親子の感覚の鋭さに驚きました。また、人間関係

    0
    2023年08月30日

    Posted by ブクログ

    絶賛中間反抗期の7歳男児にお手上げの毎日で疲弊気味…子育て本を実践して上手く行ってたら苦労しないよなって思いながらも必死に読む矛盾。怒鳴りつけないようにしよっと心に決めて1週間後に自己嫌悪!ワガママキチガイボーイはいつ改善されるの!

    0
    2023年04月06日

    Posted by ブクログ

    7羽のオウムの話が分かりやすい。
    レジリエンス(=しなやかな心)を育むには、物事への捉え方をポジティブにしていくこと、かつネガティブな見方もあることを認めることはとても大切だと思う。
    声掛けをするにあたって、大事なポイントが具体的で分かりやすくまとめられていて、実践しやすい。

    0
    2021年11月23日

    Posted by ブクログ

    分かりやすく具体的。
    自然にやっていることもあり嬉しくなった。

    子どもと一緒に読めるともっと良いのかぁ。

    0
    2023年06月28日

    Posted by ブクログ

    心が落ち込み繊細になっている子どもに何と声をかければ良いか…そう悩んでいた中手に取った本。

    ネガティブな感情にも落ち着いてみれば
    怒り=自分の大切なものが侵害された、大切なものを守る
    悲しみ=失ったものの大切さを教えてくれる
    落ち込み=体を休めて心身を守る必要があるというサイン

    生存本能としてネ

    0
    2021年12月08日

子どもの心を強くする すごい声かけ の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

足立啓美 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す