思わず人に話したくなる 地球まるごとふしぎ雑学

思わず人に話したくなる 地球まるごとふしぎ雑学

616円 (税込)

3pt

3.8

私たちの身の回りには、いまだに数多くの面白いネタが潜んでいます!
「たった1時間いるだけで死に至る湖!」
「じつは燃えていない太陽!」
「南極には琵琶湖の約23倍の大きさの湖がある!」
「存在しない“ドングリ”の木!」
「そのときの感情によって変わる涙の成分!」
「500以上の仕事を一手に引き受けている肝臓!」etc.
本書はこのような「気候・天気・地球」「宇宙」「動物」「植物」「人間のカラダ」「日常生活」「ニュース・新技術」「飲食」などをテーマに、そのふしぎに迫った雑学文庫です。未知のネタばかりですので、雑談の際に思わず誰かに話したくなるはずです。

...続きを読む

思わず人に話したくなる 地球まるごとふしぎ雑学 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    知っているようで知らないことってありませんか。
    常識では考えられないようなことも楽しく載せてあり、ちょっと自慢したくなる話も盛りだくさんでした。

    0
    2017年09月17日

    Posted by ブクログ

    地球の、空、宇宙、動物、植物、人間に日常
    技術、飲食の不思議に思っている話。

    竜巻とつむじがどう違うのか。
    雹とみぞれの違いなどなど。
    言われてみれば不思議がいっぱい、で確かに、と
    気が付かされる不思議ばかりでした。

    しかし、魚はともかく、肉。
    血合いが付いていたら、洗って取りたいのですが…。

    0
    2018年12月22日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    科学雑学ってところネ~146億年前の1日は5時間、月は3.8cm/y地球から遠ざかる2地球の97%1000℃3地球の平均気温up0.69℃/100y4世界の活火山の7%が日本だが近畿四国になし5M6以上の巨大地震1036の内、日本は212で1/56太平洋プレートは8cm/y日本に接近7太陽は1秒に4

    0
    2021年02月08日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    雑学がつまった本です。
    私はほとんど知らなかったので「へー」「ほー」という感想を終始持ってました。

    日常のことを何も考えたくない時、よい気分転換をさせてくれます。

    気になった項目を覚書として書いておきます。(ネタバレ注意)
     ・1本の鉛筆は50kmも×
     ・1億8000年五は1日25時間になる

    0
    2015年12月30日

思わず人に話したくなる 地球まるごとふしぎ雑学 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 雑学・エンタメ

雑学・エンタメ ランキング

荒舩良孝 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す