病気の9割は免疫力で防げる 2019/12/16

病気の9割は免疫力で防げる 2019/12/16

1,200円 (税込)

6pt

-
0件

※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。

人間の体には、あらゆる病気からその身を守る、免疫機能という素晴らしい力が備わっています。しかし、多くの人はその機能を無視するどころか、免疫力を減退させる生活を送ってしまっています。そこで、免疫学の権威・藤田紘一郎先生に登場を願い、病気に負けない免疫力の上げ方を伝授します。巻頭では今や罹患数1位の大腸がんをはじめ、乳がんや子宮頸がんに負けない体作りのポイントを紹介。続くPART1では免疫力を左右する腸内の仕組み、PART2では免疫力を上げる食事術、PART3では免疫力が上がる生活習慣を解説します。ポイントは腸内環境を整えて、免疫力を上げるだけ。今日から病気に負けない体作りを始めてください。



表紙
目次
OPENING 免疫力をアップして大腸がん・乳がん・子宮頸がんに負けないカラダを作る!
Q. 大腸がんに罹る人が増えているって本当?
Q. 大腸がんになりやすい人の食事は?
Q. 大腸がんにならないためには何を食べれば良い?
Q. がんが発生する仕組みは?
Q. がんが進行するとどうなるの?
Q. そもそも免疫力とは何?
Q. 免疫力でがんは防げるの?
Q. なぜ食事が免疫力を左右するの?
Q. 免疫力を上げるには?
Q. 免疫力を確認するには?
Q. もしがんになったらどんな治療法があるの?
Q. 再発・転移した場合は?
Q. がん治療に効果のある食事は?
Q. がん以外の病気にも効果があるの?
Q. うつ病にも効果があるの?
PART 1 免疫力を左右する腸内の仕組み
Q. そもそも腸内の構造とは?
Q. 腸内細菌はどこから来るの?
Q. 腸も老化するの?
Q. うんちは腸内環境によって変わる?
Q. 腸内にはどんな細菌がいるの?
Q. 悪玉菌が増えるとどうなるの?
Q. 腸内細菌にはどんな種類があるの?
Q. ヤセ菌・デブ菌とは?
PART 2 腸内細菌を活発化し免疫力をグンと上げる食事術
Q. 免疫力を下げる危険な食品は?
Q. 免疫力を上げる食事は?
Q. 発酵食品が腸に良いって本当?
Q. 流行の乳酸菌入り食品は食べても良い?
Q. 食物繊維はたくさん摂ったほうが良い?
Q. オリゴ糖が腸に良いって本当?
Q. 味噌汁は毎日飲んだほうが良い?
Q. カラダにいいオイルはどれ?
Q. 免疫力を上げるためにはどんな水が良い?
Q. がんを予防する食材は?
Q. やっぱり日本食が一番?
Q. コーヒーは飲み過ぎないほうが良い?
Q. お酒はがんのリスクが増える?
Q. がん予防に効果のある食材は?
Q. がんの抑制効果が高い食材は?
Q. がんの抑制効果が高い飲み物は?
Q. がんを予防する野菜・果物は?
Q. 疲れやすい・病気になりやすいのも腸が原因?
PART 3 生活習慣を変えれば免疫力が上がる!
Q. 睡眠も免疫力に影響する?
Q. 笑うと健康になる?
Q. がんにならないために気をつけることは?
Q. ストレスで元気が出ない時はどうする?
Q. 飲んではいけない薬はある?
Q. 抗菌・除菌グッズは使わないほうが良い?
Q. 床に落ちたものは食べないほうが良い?
Q. 子供が何でも口に入れるのは汚い?
Q. 手洗いはしっかりしたほうが良い?
Q. 温水洗浄便座は使わないほうが良い?
Q. 便秘になると腸内環境が悪化するの?
Q. 食事中に気をつけることは?
Q. カラダに良い食事の時間は?
Q. カラダを温めるとがんにも効く?
Q. どんな運動をすればがん予防になる?
Q. がんを予防する食事メニューは?

...続きを読む

病気の9割は免疫力で防げる 2019/12/16 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

レビューがありません。

病気の9割は免疫力で防げる 2019/12/16 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

趣味・スポーツ・トレンド ランキング

同じジャンルの本を探す