AIに勝てるのは哲学だけだ――最強の勉強法12+思考法10

AIに勝てるのは哲学だけだ――最強の勉強法12+思考法10

880円 (税込)

4pt

3.3

著者はAIによって仕事と人材の二極化が起こると予測する。すなわち「頭を使う仕事」と「頭を使わない仕事」、「AIを使う人」と「AIに従う人」である。AI時代に求められる能力とは「考える力」であり、哲学的思考法である。物事の本質を考え、言葉で表現する哲学は、二千数百年にわたり多くの問題を解決してきた。最近では、思考法としても見直されている。勉強法+思考法をトレーニングも含め、披露する。

...続きを読む

AIに勝てるのは哲学だけだ――最強の勉強法12+思考法10 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

     AIに関する危機感を煽る本は数々ある。逆にAIに対抗しうる人間の能力を訴える本も読んできたが、本書は題名で明らかな通り、後者の典型的な本である。
     AIにはない曖昧さや意味的な価値観を追求することこそ未来のシンギュラリティを遅らせる方法であるという。前半部はこういう内容で説得力がある。
     後半部は

    0
    2019年04月17日

    Posted by ブクログ

    AIを意識しながら読み始めたものの、途中からもうAIなど何処へやら。まさに著者が最終の第5章で述べている通り、結局「人間とは何か?」ということを考えることになった。第3章でAIに勝つ勉強法、第4章で哲学思考法について述べられているけれど、この2つの章は人間が人間であるために身につけておくべき方法であ

    0
    2019年02月10日

    Posted by ブクログ

    AIと人間を対比させながら、哲学的な勉強法12個と思考法10個を紹介する指南書。AIの弱点(例:常識がわからない等)は、人間ならちゃんと持つことができるはずの特徴。強くは刺さらなかったものの、深く考えず実践していたかなと思う方法もあれば、どう考えても合わないなと思う方法もあり、自分を振り返りながら読

    0
    2020年12月19日

    Posted by ブクログ

    人間はある分野では、AIやロボットに全く敵わなくなる。
    これは明らかだ。問題は、何の分野が「人間<AI&ロボット」で、何の分野が「人間>AI&ロボット」なのか?そこを見極めないといけないということだろう。
    やはり究極は「考える事」だ。(タイトル通り)
    しかしそこも単純な話ではない。
    あるパターンから

    0
    2020年06月20日

    Posted by ブクログ

    前半4点→後半2点で平均3点。書かれている内容は落合陽一氏の「超AI時代の生存戦略」と類似。それを哲学の視点から再構成しています。さらっと流し読みで十分かと。

    0
    2019年01月21日

    Posted by ブクログ

    哲学の思考トレーニング方法か参考になった。
    質問ノックや、セルフ問答、プラグマティック思考は取り入れていく。

    0
    2019年01月19日

AIに勝てるのは哲学だけだ――最強の勉強法12+思考法10 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

祥伝社新書 の最新刊

無料で読める ノンフィクション

ノンフィクション ランキング

小川仁志 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す