お菓子の危険度調べました

お菓子の危険度調べました

880円 (税込)

4pt

-
0件

家族の健康を守るため、安全なお菓子の見分け方教えます。

本書では、チョコレート、キャラメル、キャンディ、プリン、ケーキ、グミ、スナック菓子、駄菓子、ガム、アイスクリーム、ゼリー、ヨーグルト、クッキー・ビスケット、のど飴、栄養補助食品など、市販のお菓子146品目を、食べてもいい商品と食べてはいけない商品に分別。
具体的な商品名と商品写真を挙げて、食品添加物を基準に◎○△×で判定しています。

子どもも大人も誰もが安心してお菓子を食べることができるように、毎日の買い物の際にお役立てください。

【目次】
■Part 1:ロングセラーのお菓子
チョコレート・キャラメル・ソフトキャンディ/ガム・キャンディ/その他のロングセラー

■Part 2:子どもに好まれるお菓子
ビスケット/粒チョコ/チョコスナック/キャラクターチョコ/カップ入りスナック/袋入りスナック/ポテトチップス/駄菓子/子ども向けガム/キャンディ/ソフトキャンディ/グミ/プリン/ゼリー/ヨーグルト/アイス菓子/菓子パン

■Part 3:女性に好まれるお菓子
チョコレート/チョコスナック/スティックチョコ/ナッツ入りチョコ/袋入りスナック/クッキー/クラッカー/せんべい/キャンディ/グミ/タブレット菓子/ヨーグルト/アイスクリーム/和・洋生菓子

■Part 4:健康志向のお菓子
健康系スナック/ドライフルーツ/栄養補助食品/シリアル/ガム/のど飴

■番外編:輸入&アレルギー対策のお菓子

...続きを読む

お菓子の危険度調べました のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

レビューがありません。

お菓子の危険度調べました の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

渡辺雄ニ のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す