総合商社の研究 その源流、成立、展開

総合商社の研究 その源流、成立、展開

1,584円 (税込)

7pt

3.8

※こちらの作品は、Android端末と、他のOS端末の間でしおり同期ができません。

日本独自の経営体はいかにして成立したのか!?
総合商社は、1990年代以降に大きな変貌をとげ、多様な商品・サービスを扱う従来の事業に加えて、大きなバリューチェーンの中で商品の製造や輸送まで複合的に行うようになっている。
加えて資源やインフラなどのプロジェクトの事業化とともに、それらの保守・運営に携わっている。こうした総合商社の近年の動き、姿だけでなく、その成り立ちから今日までの歩みを整理するとともに、原点に立ち返って、総合商社の本質と果たしてきた役割を日本経済のなかでとらえなおした総合商社原論。
長い「冬の時代」を脱却し、いまや絶好調と言える日本の総合商社の背景を知りたいビジネスマンや経営者、商社への就職を希望する学生などにも最適な1冊。

...続きを読む

総合商社の研究 その源流、成立、展開 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2015年01月04日

    現在の総合商社が「総合事業運営・事業投資会社」であるとして、その歴史、現状、将来を検討、分析するもの。勉強になりました。

    0

    Posted by ブクログ 2020年04月03日

    総合商社について、歴史、国際比較、今後の展望まで、コンパクトにまとまっている。日本の特殊性について理解が進む。

    0

    Posted by ブクログ 2013年05月21日

    少なからず商社業界に携わる人間には必読書。世界や日本の中における役割、また、日本の歴史や特徴においての総合商社の役割が丁寧に説明されている。新興国の発展の行方が注目される中でまた、日本の歴史が注目されるのかもしれない。

    0

    Posted by ブクログ 2012年08月18日

    トレーディングと事業投資。

    三井物産は、戦前からずっと、これでやってきたんですね。

    総合商社ってやっぱりかっこいい。

    0

    Posted by ブクログ 2013年05月18日

    商社のざっくりとした歴史、他国との比較、成立経緯などを学べます
    丁寧で引用もしっかりしているので好感が持てます
    産業調査の研究発表なので、スキャンダラスなものや週刊誌レベルのものを好きな方には向かないと思います

    0

    Posted by ブクログ 2012年05月06日

    日本貿易会の研究事業とは銘打っているものの、実際には一人の産業調査マンが『総合商社』という業態につき、第三者の視点で分析を行っているもの。

    副題の『源流、成立、展開』の如く、対外貿易が再スタートした明治初期に遡って、現在の総合商社の変遷を深堀りしている。総合商社という業態を客観的に・俯瞰的に見る産...続きを読む

    0

総合商社の研究 その源流、成立、展開 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

田中隆之 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す