番線~本にまつわるエトセトラ~
  • 完結

番線~本にまつわるエトセトラ~

550円 (税込)

2pt

作る人も、売る人も、読む人も、みんなみんな「本」への愛に溢れてました!!「暴れん坊本屋さん」を描いた番子さんが、友達と本の貸し借りを楽しんでみたり、本棚に収まりきらない本と戦ってみたり、本好きのコミカルな生態をゆるゆる描きながら、たま~に写植職人さんや校正さんといった本に関係の深いお仕事をしている人達にのんきに会いに行ってみた、新感覚「本が大好き」エッセイコミック!

...続きを読む

番線~本にまつわるエトセトラ~ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    面白かった! 収納問題は人によって色々やり方あるから聞くの面白い♪( ´▽`) 本を作る側の話も保存する側の話も、みんな本が好きな人たちが頑張ってるんだよなー、きっと。やっぱり本楽しい(((o(*゚▽゚*)o)))

    0
    2017年08月06日

    Posted by ブクログ

    本好きにはとても面白く読める一冊。特に、本棚と教科書とおやすみ本のところは激しく共感した。今夜の眠りへのお供はどの本にしようかな^ ^

    0
    2016年06月07日

    Posted by ブクログ

    番子さんのコミックエッセイです。「暴れん坊本屋さん」の流れを引き継いだ描き方で、より「本」について書かれていたと思います。校正や書体、アオリ文に過去の思い出、様々な物を織り交ぜながら「番子さんワールド」が描かれています。今作も面白く、お薦めです!!

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    書店員として働いている頃に読ませていただきました。
    暴れん坊本屋さんは書店員として身につまされる話が多かったですが、こちらは本好きの人間として「ああ、わかるわかる!」みたいな話と、出版業界はそんな風に考えてるのかー、みたいな話が多かったです。

    あ、谷根千の一箱古本市は実際に行ってみました。
    朝一番

    0
    2014年09月18日

    Posted by ブクログ

    番子さんの本にまつわるエッセイ漫画。


    本棚に本を収める作戦会議がおもしろかったなー。
    完結した作品は読み返し率が高いとか、シリーズものは新刊が出たら既刊も読みたくなるとか、わかるなあ。
    私が自由にできる本棚は小さいので、並べるのにいつも苦労してます。

    翻訳物苦手仲間がいた〜。嬉しい発見です。

    0
    2014年05月13日

    Posted by 読むコレ

    教科書の話とか、国立国会図書館の話はトリビア。単なる書店裏話ではないところを評価!

    0
    2012年11月21日

    Posted by ブクログ

    本づくりを学ぶための古い書籍の記述より、番子さんの説明の方がわかりやすい。現在は自分もよく使う「ひらく」という言葉はここで覚えました。

    0
    2011年07月20日

    Posted by ブクログ

    本がすき!って謳う読み物は数多く存在しますが、このテンションというか立ち位置が自分の感覚にとても近くていちいち同調しながら読んでしまいました。

    本がすきってばっかだなーとけらけら笑える愉快なお話盛りだくさんで、特に「貸し本借り本」と「お休み本」の項は読んでいてうなずきっぱなしでした。寝る前に読む本

    0
    2011年02月13日

    Posted by ブクログ

    暴れん坊本屋さんで知られる久世番子さんのコミックエッセイです。暴れん坊本屋と少しテイストが違い、出版業界寄りの内容になっています。相変わらずの面白さは、健在!本屋が読んでほしい業界本だと思います。

    0
    2010年02月25日

    Posted by ブクログ

    ネタが出版全般になったのは評価するが、書店という限られた空間で、一般の客がくり広げる珍騒動が好きだった不知火としては、やや劣る。

    0
    2009年10月04日

番線~本にまつわるエトセトラ~ の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

ウンポコ の最新刊

無料で読める 少女マンガ

少女マンガ ランキング

久世番子 のこれもおすすめ

番線 に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す