私を整えるごはん

私を整えるごはん

1,485円 (税込)

7pt

4.3

疲れていても、料理がイヤでも簡単にでき、カラダとココロが整う。そのコツと、とっておきレシピ15選。 「料理がしんどい」「日々ストレスだらけ」そう思いたくないのに…。イライラしたり、空回り…。そんな人も、ふしぎと料理への焦りや犠牲感が消えていく1冊です。 「イライラ作られた食事より、シンプルでいいから笑顔で作られたものを食べたい」、そう言われたこと、ありませんか? がんばらないご飯のほうが、自分も家族も穏やかになれて、家族関係までスムーズに。 レシピは5~10分と、とても簡単。手に入りやすいものだけで作れます。こっそり薬膳などの工夫が盛り込まれているから、食べれば心身ともに健やかに。 料理以外の悩みも、いつのまにかなくなって、「仕事運や人間関係まで良くなる」「大切なものを、大切にできる自分になれた」。そんな評判を呼ぶ料理教室のレッスンを、心地よいエッセイとイラストでお届けします。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

私を整えるごはん のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    【動機】からだを整える日常ごはんを知りたくて

    自分の体調が悪いときこそ、ごはん(食事)の持つ力のおおきさ、可能性を実感できる。ひとくちひとくちなにを口にするか、健康でいるときより、ずっと大切になる。

    食事を整えていくために、どこから手をつけるか?
    それを考え始めるときに本書があれば心強いだろう。

    0
    2024年06月04日

    Posted by ブクログ

    妊活中なので、今まで栄養素のことばかり考えて、毎日の献立や食事作りが本当に大変でした。

    その割に、血液検査では栄養状態が悪いと結果ででてしまい、もう何をどう頑張れかいいか疲れてました。

    この本を読んで、もっと自分を大切にできる食事があるんだと、ホッとして気持ちが軽くなりました。

    作り方や食べ方

    0
    2022年12月29日

    Posted by ブクログ

    (2024/04/04 15min)

    料理をするときの心構え。
    スッと心が軽やかになり、台所に向かう意欲が湧いてくる。

    0
    2024年04月04日

    Posted by ブクログ

    食事の内容も大事だが、どう食べるかも大事だということがよくわかりました。
    丁寧に食べたいです。
    子育て中なこともあり、全部が丁寧にできないかも…と思ったけど、一口だけでもいいとあってハードルが低いところもありがたかったです。
    まずは、ながら食べやめてみます!

    0
    2023年08月16日

私を整えるごはん の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

サニー早苗 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す